
コメント

げーまー(26)
2人目の時そうでした。
早すぎるんだと思います。
早く病院行けばいいということではなく
早く行っても不安になるだけです😅
2週間後の検診では心拍まで
確認できましたよー!

ママリ
陽性がで始めたのが22日であれば受診が早すぎたのではないでしょうか?
排卵日はいつでしょうか?
おそらくまだ5wか4wなのではないでしょうか?
-
ななみろ
不順なので排卵日はよく分からないのです(u_u)
- 4月25日
-
ママリ
今が5w頃だと過程すると、
1週間後の受診でやっと胎嚢が確認でき始める時期だとおもいます!- 4月25日

ままり
胎嚢確認は早ずきませんか😅子宮外妊娠であればhcgがすごく高くなるはずです。
-
ななみろ
早すぎるんですか?
hcgを調べる方法は病院ですか?- 4月25日
-
ままり
hcgは血液検査ですね。尿検査より確実です。
- 4月25日

マミーポコパンツ
私長女が妊娠9週まで子宮空っぽで、卵管が腫れてたので子宮外妊娠を疑われてました!
9週の健診で子宮に胎嚢確認出来なかったらその日入院、手術の予定で病院に行ったら奇跡的に子宮内に胎嚢確認出来ました。
医師曰く、生理周期と排卵の日が他の方とズレているのかも?で妊娠週数がズレていてエコーに映らなかったんだねと言われました。
もう少し日にち経ってから受診するといいですよ!
-
ななみろ
不順で排卵日などか全くわからず
普通の人なら6週だけど
不順だから分からないねーと言われました。- 4月25日

ゆうき
早すぎれば見えませんよ〜😂
よくあることだと思います!
-
ななみろ
よくある事なんですか?
初めての事で全くわからず- 4月25日

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
早すぎの受診だったからだと思います!
予定日から2週間後くらいだと確認できるかなと。
-
ななみろ
不順でよく分からず
結果だけを当てにして行ってしまいました。- 4月25日
ななみろ
早すぎただけですかね。
力仕事をしている事もあり
待てずに行ってしまいました(´._.`)