
赤ちゃんが後鼻漏になり、治療方法や期間について相談です。
赤ちゃんが後鼻漏になった方いますか?
生後5ヶ月ですが、鼻風邪から咳がひどくなってしまい、良くなったり悪化したりを繰り返してまもなく1ヶ月たちます。
小児科には何度か行って、風邪でしょうとのことで、オンライン診療でセカンドオピニオンをもらったところ後鼻漏の可能性があるとのことでした。夜中とか寝ている時にひどく、鼻水が喉に垂れ込んで咳き込んでいる感じがあります。
奥の方なので、メルシーポットで吸引してもなかなか鼻水も引けません💦
どのくらいで治るのか、どうすれば早く治るのか、ご存知の方いたらおしえてください(>_<)
- ママリ(妊娠34週目, 4歳5ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
薬ですかね〜💦
とりあえず耳鼻科受診された方がいいかなと💦
私は子供の頃からで治らんですね😅
アレルギー性鼻炎持ち、鼻弱いんだと思います。
後鼻漏は副鼻腔炎のよくある症状になるので、副鼻腔炎なら抗生剤貰うようになるかなと思います。

りんご
下の子がそうなんですが、ずっと病院通いです😅
薬を飲んでいる間は症状が良くなりますが、飲まなくなると悪化します。
自分で鼻をかめるようになると違ってくるみたいですが、どうしても鼻水を吸ってしまうのでなかなか治らないみたいです💦
今はいつも飲んでいるお薬に加えてが新しく漢方を処方してもらい様子見中です🤔
回答にならずすみません💦
-
ママリ
そうなんですね😭
まだ5ヶ月なんですが、小さい頃からありましたか?🥺
薬もまだ飲めるのが少なくて、言葉も通じないし大変で💦- 4月25日
-
りんご
うちは1歳くらいからです。
お薬は基本カルボステイン飲んでいてプラス抗生剤や咳止め飲んだりです。
抗生剤も飲みすぎは良くないからよっぽど酷い時のみです😓
5ヶ月だとまだねんねの方が多くて鼻水は喉の方に流れちゃうし、意思疎通ができないから難しいですよね😣- 4月25日
-
ママリ
そうなんです💦意思疎通できなくて😭やっぱり寝てる時に喉に垂れ込んで咳になっちゃうようです💦
とりあえず小児科ではなく耳鼻科に行ってみようと思います😭- 4月25日

まり
後鼻漏辛いですね😭咳もして、鼻も詰まって眠れないのもかわいそうですよね。。。
息子も鼻風邪でしょうって言われても様子を見ていたんですが、発熱、咳も出ていつまでも鼻水が治らなかったので耳鼻科に連れていって後鼻漏で咳がでて、しかも鼻水からバイ菌が入って感染が酷くなってると言われました。。。
それから抗生剤と去痰薬、朝と昼と寝る前、また鼻水がまさかの苦しそうなら鼻水を吸引するということをしています。
一昨日くらいから少し良くなって気たました。鼻水が出てきたら小児科ではなくて、早めに耳鼻科に連れていこうと学習しました😭
ママリさんのお子さんも早く治るといいですね❗
-
ママリ
やっぱ耳鼻科の方がいいんですね😭
小児科に何度もいってましたが…明日耳鼻科行ってみます😭💦- 4月25日

結優
私自身、去年の9月から後鼻漏の症状が出始めて、耳鼻科で診てもらったところアレルギー性鼻炎と診断されました。
私は寝てるときではなく、起きてるときなんですが、処方してもらった薬は効かず、眠くなるだけだったので辞めてしまいました。
鼻水吸えないし、ずっと続くし、赤ちゃんの後鼻漏辛いですね…。
アレルギーの可能性はないですか?
-
ママリ
アレルギー…いまのところ心当たりはないのですが、わたしが喘息持ちなので可能性はありますよね😣
- 4月25日
-
結優
うちの子も食べ物系のアレルギーはないのですが、ある日突然まばたきが多くなって、小児科で相談したら眼科を勧められました。
チックかと思ったのですが、アレルギーと診断され、黄砂とか花粉が関係あるかもねって言われました。- 4月25日

かえで
ついこないだ鼻風邪引いて同じように鼻水が喉に垂れての咳してました。
初めて小児科いきましたがそのお薬ではあまり良くなる感じがせず鼻吸ってもえなかったので2日後耳鼻科行きました。
めっちゃ綺麗に鼻吸ってもらって
奥から大量のネバネバ鼻水が取れました💦
やっぱり耳鼻科のが専用の機材なので
吸いが違うのかななんて思います。
小児科は炎症や鼻水を抑える薬を処方され
耳鼻科では咳止めと鼻水、痰のキレを良くする薬を処方されました。
耳鼻科の方のみ飲ませて実際小児科で貰った薬より楽そうに過ごしてます。
感想としてはやっぱりその器官の専門医が最強なんだなと感じました。
-
ママリ
やっぱ耳鼻科の方がいいんですね😭💦
症状が同じような感じです💦
明日耳鼻科いってみます🥺- 4月25日

退会ユーザー
娘は今高二ですが、1歳の頃になりました。早期治療だったので、通院と薬で良くなりました。小6の夏には酷くならないように自分である程度対応できるようになりましたよ。軽い症状なので少し違うかも…回答になっていなくてすいません。
通院したところは、耳鼻科に紹介状を書いてもらい大きいところで診てもらいました。
-
ママリ
大きいところに行ったんですね💦
オンラインでの見立てなので専門で見てもらわないとわからないですよね…とりあえず耳鼻科に行ってみようと思います💦- 4月25日
ママリ
小児科には何度かかかってて、ムコダインのシロップをもらって飲んでたんですが、耳鼻科に行った方がいいでしょうか??🥺
5ヶ月で出せる薬があまり無いって言われましたが、抗生剤もう飲めるんですかね?
退会ユーザー
後鼻漏…というか鼻は耳鼻科です😉
どうですかね〜💦
ママリ
咳き込むので咳の方が気になってましたが、鼻水に原因があるみたいなので耳鼻科いってみます😭