子育て・グッズ 娘が甘えん坊でグズグズしているので、明日の検診に連れて行く際にそのことを伝えた方がいいでしょうか? 5月から託児に行くのを察しっているのか、ココ最近、甘えん坊で、グズグズちゃんです🤣🤣 トイレ行くだけでも泣いてついてきます。1人の時はホントおんぶしたりしてないと、グズグズ状態で何もできません! 託児に行く前に、娘の検診に連れて行かないといけないので明日行くのですが、グズグズの事を伝えた方がいいのでしょうか?? 甘えたくて、グズグズしているだけだとは思いますが…。 最終更新:2021年4月25日 お気に入り 検診 トイレ グズグズ 娘大好き💕(5歳3ヶ月) コメント あーママ うち、2歳児でこの春から保育所入りましたが、3月中は泣きやすかったり離れられなかったり酷かったので、察してるんだろうなって思い普段より多めにコミュニケーションとるようにしました(^^ 4月25日 娘大好き💕 やっぱり察しますよね。親の行動とかでわかるんですよね?? 私も沢山コミニュケーション取るようにします! 沢山スキンシップします 4月25日 あーママ 私の場合、気づかないうちにソワソワしたりバタバタしたり今まで使ってなかった保育所グッズ準備してたりしたからかもです!! 少しずつ落ち着いていきましたよ🥰 4月25日 娘大好き💕 そうなんですね。 私もウロウロしたり荷物詰めたりしてたので、それで察しているのかもです! 4月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
娘大好き💕
やっぱり察しますよね。親の行動とかでわかるんですよね??
私も沢山コミニュケーション取るようにします!
沢山スキンシップします
あーママ
私の場合、気づかないうちにソワソワしたりバタバタしたり今まで使ってなかった保育所グッズ準備してたりしたからかもです!!
少しずつ落ち着いていきましたよ🥰
娘大好き💕
そうなんですね。
私もウロウロしたり荷物詰めたりしてたので、それで察しているのかもです!