
コメント

3児ママ
うちの市の場合は書類提出の時に選ぶようになってます。
片方だけ入れた場合は辞退してそのまま待機するのか、それとも無認可や一時保育に預けるかです。片方だけ入れてもう片方は自宅でとかは出来ません💦

ジャンジャン🐻
うちのほうも、片方だけ通わせることはできないです…>_<…
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
仕事するとなると1人だけ入園出来ても困りますよね…(´・・`)
まーほりんさんのことろも、書類に記載する欄とかあるのでしょうか?- 9月1日
-
ジャンジャン🐻
うちはそういった希望ができなかったです‼︎
途中入園の場合は、申し込むときに2人の枠があいてないと申し込めませんでした。
待機がない地域なので、バラバラになってでもいれようと思えばできるんですよ〜(-。-;- 9月1日
-
くるちゃん*
待機なしなんですかー(꒪ཀ꒪)
さっき市役所に確認したらタイミング良く二人とも空いたら同じとこいけるけど、バラバラは考えてないですかー?って聞かれたんで、バラバラもいけるみたいですね(∵`)
ただ上の子が元々通ってた園で、違う所は考えてないんですよねー…
かなり敏感な子なんでまた違う園となると心の方が心配で(;_;)
なかなか難しいですね…- 9月1日
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
なるほど!片方だけ通わせる事は考えて無いのですが、そもそもそのような通知が来ることがあるのか、その場合はどうしたらいいのかわからなくて質問しました!
無認可や一時保育は頭になかったです(´×ω×`)
最初から書類にそのような記載があるなら後から悩む事はなさそうですね!
ありがとうございます!