※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
家族・旦那

朝起きてこないのは当たり前、起きてもイヤホンつけて子供達の前で堂々…

朝起きてこないのは当たり前、起きてもイヤホンつけて子供達の前で堂々とケータイゲームしてる旦那どうしたらいいんでしょう…

コメント

あーの

最近、ゲームとか携帯依存的な相談多い気がします(>_<)
旦那さんはどう思っているんですかね!?
子どもに対してもテレビやタブレットの視聴時間って決めませんか?
正直、私や子どもたちの視界に入ってほしくないので、部屋にこもってやってほしいです!
時間を決めるなり、子どもたちが寝ているときにやるなり工夫するところはまだある気がします。

  • ☆

    部屋にこもられても私だけ子供の面倒に家事しててイラついてしまいます💦
    子供が寝てる時にやってと何度もお願いしても子供寝てる時間も起きてる時間もずーっとゲームしてるか寝てます😤それを指摘するとうるさいからヤダとか言われ…話にならないです🤷‍♀️

    • 4月25日
  • あーの

    あーの

    私も部屋に籠られてもイライラしそうですが、視界に入らないでほしいです!
    逆に旦那さんはどう思っているんですかね?
    子どもさんの立場や気持ちになって捉えることは難しいんでしょうか?
    子どもさんにとって、父親ではなく、携帯でゲームしている人にならないですか?

    • 4月25日