

しーちゃ
今、35週です。
お部屋作り、といっても家が狭いのでリビングにスペース無理矢理作ってジョインマット敷いただけですが、なかなかやる気が起きず確か30週すぎてからでした(笑)
ベビー用品も先週親戚から色々回ってきてやっと一通り揃った感じです(笑)
なので、体調と相談しつつ、仕事終わってからでも充分だと思います(^-^)
私は遅すぎかもしれませんが、あまり早く集め始めても無駄な物が出てきちゃうかもです!

ひぃ
性別がわかった7ヶ月から買い物し始めて8ヶ月終わる頃には痛み服などの水通し、模様替えなど準備終了してました(^^)
おなかが大きくなるまえに!!と思ってやりましたが、まー早かったです笑
ただ妊婦さんは何があるかわからんし、早い分にはいっか!と8ヶ月以降は微調整をして過ごしています(^^)

mama
産休に入ってからお買い物へよく行くようになり、8ヶ月ごろに揃えたかなと思います!
揃えたつもりでも足りなかったりして、結局産後まで買い足したりしていました( ˙ω˙ )
とりあえず、入院グッズと退院後すぐ必要なものがそろっていればなんとかなりますよ~!
赤ちゃんスペースは寝返りするちょっと前の生後3ヶ月ごろからジョイントマット敷いたりおもちゃ揃えたりしました\( ˆˆ )/

ゆーみん
安定期に入った頃に機械類やコードを目に付かないようにカラーボックスで隠したり、片付けやすいように収納を見直したりしました(*^^*)
オモチャやスペース作りは、子供が産まれてから月齢に合わせて変えてます!
コメント