
コメント

はじめてのママリ🔰
止血剤もらう以外に過ごし方の指示などなかったですか?
安静にしないといけないかもしれないので、病院に行くのではなく、まずは病院に電話で確認が良いと思います。
私が出血した時は、安静にしておくしかないから、出血があってもとりあえず安静にしてください。と言われました。

どどど
私も茶オリで受診して薬を飲んでいましたが、その後鮮血が出たことがあります。
いつもと違う出血の時はすぐ来てくださいと言われたのですぐ行きました☺️
薬を変えてもらって出血が止まるまで仕事も休み、1ヶ月間絶対安静で過ごしました。
-
ママリ🔰
12週からは薬を変えることができると言われました!
それまでは今の薬をのみながら自宅安静になり、連休明けまで仕事をお休みすることになりました😣
出血があると怖いですよね💦
できる限り安静にして過ごしたいと思います😔- 4月25日
ママリ🔰
病院に電話をしたところすぐに受診をとのことで病院に来ています😢
どのように過ごしたらいいのかもしっかり話を聞きます🥺
不安ですが赤ちゃんを信じて受診してきます😣
はじめてのママリ🔰
自宅安静にしないといけないんですね。
大変ですが、私も義母にお世話になりながら、本当にご飯とシャワートイレ以外は横になる生活したら無事出産できました!
頑張ってくださいね♪
ママリ🔰
ありがとうございます😣!
私も無事に出産できるように安静にして過ごしたいと思います😌
ありがとうございました😌🌼