
コメント

ゆぁ
一応聞きましたよ✨細かなところと言うか、何畳くらいほしいかとか、やっぱり独立の部屋がいいよね?とか仏壇のサイズはかたり😊
ゆぁ
一応聞きましたよ✨細かなところと言うか、何畳くらいほしいかとか、やっぱり独立の部屋がいいよね?とか仏壇のサイズはかたり😊
「住まい」に関する質問
1ヶ月前に新築戸建てに引越してきました 近隣の方には挨拶したのですが 自治会長にはまだ挨拶出来てないです😭 ママリや友達などから 自治会長から挨拶に来たって方が多くて 家も分からないのでそのうち来るかなーって思…
新築のldkが16畳で後悔、マイホームブルーでしょうか。 立地条件としては、土地の坪単価は70万程度、 地方都市ですがそこそこ発展した主要駅から徒歩10分、 私の実家から徒歩3分、小学校徒歩3分です。 中高も自転車で15…
2回のセンサーライトが一向に消えません。 怖い、おばけいるんですかね… 一応近くに何も置いてないのですが、2回の通路は1人が通るぐらいの狭さだからつきっぱなしなんですかね?
住まい人気の質問ランキング
さやぴ
コメントありがとうございます😆!
うちは離婚してるので義母だけなのですが、特に聞かなかったし言ってこないので、旦那と進めてたら(お風呂とか部屋は考慮して)、着工始まってから希望を聞いてもらえなかったと言われまして😅
完成と同時に同居するわけでもないし、旦那の会社で働いてるんだからいつでも言えただろとモヤモヤして質問させていただきました😅
もう同居されているんですか🥺?
ゆぁ
同居させてもらう側だと自分からは言いにくいのも分かるので、一言聞いてあげてもよかったかもですね(^^;
うちも義両親には聞かずともある程度こちらで考慮して考えた(バリアフリー的な意味で)設計はしたのですが、何も聞かずに建てて、後からなにか言われても困るので、聞いた感じです✨
いえ、同居はまだ先の話です😊いま義両親は隣の義実家に住まれています。お互いに介護等出来るところまではしてもらって、その後一人になって自分一人では生活が難しくなったり、もし大地震などの震災で義実家での生活が難しくなったときには『部屋はあるんだし、こちらにおいで~』といった感じです😊
さやぴ
そうですね😓
現に今グチグチ言われるくらいなので、一言聞けばよかったです💧
理想です🥺✨
義母はまだ若いので、1人でできるうちはやってって感じです笑