![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分がしてほしいことは、あれしてこれして言ってきて、断ってもしつこ…
自分がしてほしいことは、あれしてこれして言ってきて、
断ってもしつこくこっちが折れるまで頼んでくるくせして、
人が頼んだことはほとんどしてくれない。
さっきも、お風呂に入りたいからって言ったのに
気づけば自室にこもって寝てるし…
それを、義両親に話せば「疲れてるのよ」って。
え?私も仕事で疲れてるんですけど?
確かに外仕事をしてる旦那と比べたら
疲労の度合いは違うかもしれないけど、
毎日仕事して家事して育児して
私も疲れてるのに、お風呂に入る10分15分くらい
どうして面倒みれないの?
最初にお風呂入ってきて良い?って聞いたときも
下の子泣いてるのにあやす素振りも見せず。
新しい仕事で、外仕事で慣れないこともあるからって
言い聞かせながら我慢してたけど
さすがにもう我慢の限界だからしばらく無視しとこう。
- みき(4歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
疲れてるのよ。じゃねーしって感じですね笑
疲れてるで済ませられるのなら私も疲れてまーすだし😊どっちが疲れる仕事とか、どっちが大変とかじゃないですよね。どっちも大変だからお互いの思いやりが大切!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お疲れさまです!!
旦那さんめちゃくちゃ腹立つ!!
まだ0歳のお子さんもいるのに…甘えまくってますね!
どうせ何もしてくれないなら、しばらくあなたは(旦那さん)実家に帰っても構いませんが?って言いたいくらいです😂
コメント