![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月、出掛けることを控えていたけど、他の人は普通に出かけている気がする。寝不足や傷の痛みで余裕がなかった。
産後一ヶ月ってみなさんどうしてましたか?
私は大人しくしてなきゃいけないと思っていましたが
二人目、三人目になるにつれて
上の子の送迎など出歩く回数は増えていましたが
外食、買い物、エステ、ネイル、美容院、マツエクなどは1ヶ月は控えていました。
それが当たり前かと思っていたけど違うんですかね?
結構みんな普通に出掛けている気がする…笑
私は控えていたというか寝不足だし傷も痛いし、そんな余裕なかったのもあるけど😂
- はじめてのままり
![🐻🐢🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🐢🐰
本人が元気かつ赤ちゃんを連れていくのでなければ良いと思いますよ😊
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
1人目の時は赤ちゃんに合わせて寝て起きてばっかりでした😂
2人目の時は上の子の保育園の送迎行って買い物も行って家事もしてって感じで、まぁ最低限することだけしてましたね😅
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
退院翌日から5時起きで家事や上の子の送迎してたので何事もなかったかのように生活してましたね😂体のためには休んだ方が良いのでしょうが、本人が良いならご自由に、のレベルですかね☺️
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
全然自慢とかじゃなくて本当は大人しくしてなきゃいけないと思いますが、里帰り出産だったので家に93歳のひいおじいちゃんがいて上2人が日中バタバタしてるとうるさくてかわいそうだったので、私は産後3日で公園に出かけたり、産後1週間で運転して高速に乗り我が家に帰ったりしました…そのため?腰や足にガタが来ている気がします。
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
大人しくできるのであれば大人しくしておいた方が良いと思いますか、2人目の時は里帰りしなかったので、送り迎えや買い物とか家事とか通常通りでした💡
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
里帰りで実家にいたので赤ちゃんのお世話と自分の食事やお風呂、トイレ以外はほとんど寝てました😂
コメント