
新生児の授乳や睡眠について、覚えがなくて不安に感じているようです。授乳や寝かしつけに関する経験を共有しています。
新生児、こんなもんでしたっけ?
4年ぶりで、全く覚えてなくて😅
おっぱいを両方それぞれ5分〜10分吸わせて、もっと欲しがれば、ミルクを40〜60ほど足す。
そうすると3時間は寝ちゃいます。
頻度は少ないけど、おっぱいだけで寝落ちする時もある。
そんな時は早くて数十分、長くても1時間ほどで起きて欲しがる。
夜間、上の子の寝かしつけの頃、おっぱいとミルクを飲ませると、3時間〜4時間は寝てしまいます。
夜中はもっと起きるイメージだったけど、思ったより寝てくれて、逆に心配。。
こんなもんですか?😅💦
- ななな(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

まい
魔の3週目くらいから寝てくれなくなるのが新生児あるあるかなと思ってます笑

さとぽよ。
そんな感じだと思います😄
個人差はかなりあると思いますがうちの息子はかなり夜寝るコでしたが娘はかなり寝ない日々です😢
-
ななな
コメントありがとうございます!
個人差ありますよね!
分かってても心配になっちゃって😅
もっともっと頻回に授乳イメージでしたが、こんなもんなんかな?って心配で💦- 4月24日
-
さとぽよ。
3時間寝てくれたら嬉しいですがうちは全然寝ないので😰
昼間は3時間以上余裕で寝てますね。
昼間は母乳だけなのに不思議です😢- 4月24日
-
ななな
そうなんですね😢💦
昼間、3時間以上寝る時は起こして授乳しますか?- 4月24日
-
さとぽよ。
胸がかなり張って痛い時は寝ながら飲んでもらいます😄
飲んでて起きてまた寝ちゃうって感じですね。- 4月24日
ななな
コメントありがとうございます!
魔の3週目っていうのがあるんですか!?初耳です💦
まい
生後3週目くらいから不思議なくらい泣いて寝ないっていうのはあるあるかと😭
ななな
なるほど、、!
それさえも上のこの時のことを覚えてなくて😅
毎日必死でほぼ記憶になくて笑
魔の3週目、覚悟しておきます😭💪