
赤ちゃんが別の病院にいる場合、母乳はどうしていますか?搾乳は産院から指示があるのでしょうか?外出時は自分で届けていますか?それとも自分で搾乳して届けていますか?
出産してから、赤ちゃんが別の病院へ行っていて、産院に一緒に入院してない場合、母乳の方はどうしてますか?
搾乳は産院から言われてしてますか?
それとも赤ちゃんがいつでも吸える様にマッサージのみですか?
産院から言われて搾乳されてる方は、外出などして自分達で届けてますか?
または産院に言われず自ら搾乳して届けてますか?
どうしてるか教えていただきたいです🙌
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
産院からは言われませんでしたが、子供が転移した病院から搾乳出来るならしてくれれば飲ませます的な事言われたので、搾乳してました!
私は産後2日目から外出許可降りたので自分でとどけにいってましたよ☺️

退会ユーザー
もしかしたら、各病院のルールがあるので、今はじめてのママリ🔰さんが入院してる助産師さんや看護師さんに聞いてみるといいかもしれないです😉
赤ちゃんが別の病院にいるからと、冷凍保存させてくれる病院もあると思います!
せっかく頑張って搾乳しても保存場所がないというのはとっても悲しいので😞
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね🙌🙂保存や容器を用意してもらえるなら赤ちゃんにも届けられますしね👍
明日搾乳の仕方を教えてもらえるみたいなので、聞いてみます☺️👍ありがとうございます🎶- 4月24日

はじめてのママリ🔰
3時間ごとに搾乳しないと母乳量が落ちると聞いたので搾乳はしてました!
最初は冷凍母乳のことをしらずに搾乳したものを捨ててたら、NICUの看護師さんに
「始めの時の母乳の方が栄養あるのになんで捨てちゃうの!」
と怒られました…😅何も言われてなかったのに…💦
それからは搾乳した母乳は母乳バッグにいれて冷凍ストックしておき、NICUで指示があってからまとめて届けました。
うちのNICUは冷凍母乳のみの受付だったので、全部冷凍して面会時にまとめて届けてました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
冷凍母乳のみとかきまりがあるのですね💦確かに初乳は飲ませたいですが、はじめてだと知らないのに!って感じですよね😅💦
私も初乳を飲ませたくて💦😂🙌明日産院に冷凍保存できるか聞いてみます😄👍- 4月24日

ゆう
産院から、搾乳して保存バックに入れるように言われました。
搾乳の仕方や、保存の仕方も教えてもらいました。
入院中は、搾乳したものは産院で冷凍保存してくれていて、退院後に届に行きました。
産院や赤ちゃんの入院先でルールがあると思うので、聞いてみるのが良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
明日産院で搾乳の仕方を教えてくれるみたいです☺️
きっと産院ごとのルールがありますよね👍
冷凍保存してもらえるのならありがたいですし☺️
明日多分説明ありそうです👍私も聞いてみます👍☺️
ありがとうございます😊- 4月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね👍🙂参考にします🎶