
コメント

退会ユーザー
私も同じ感じです!なんか出産後に向けて
体が作られてきてるって聞きました😭
だから眠れなくなったらママリとかみたり
して眠くなるまで頑張ってます💭

はじめてのママリ
私もずっとそんな感じです!
何時に寝ても2時間くらいで目覚めます!
なんならオールして寝ても目覚めます笑
赤ちゃん産まれたら寝れないので身体がそれに慣れようと準備してるらしいですよ♡

こいのん
寝れないですいね〜(>_<)
しかもねても2-3時間で起きる!
私も6ヶ月頃から、そんな感じです。
今は横向いても上向いても、お腹突っ張るし背中痛いし余計寝れないです。
2-3時間でおきるのは、産後におっぱいあげる時間だとかって聞きました(^ω^)

ポン太
私も必ず夜中の2時、3時に目が覚めてこんな時間になります(´•ω•̥`)
もうすぐ仕事行かなきゃなのに( °Д°)
ゆっくり本読んだりしてますが、その代わり日中めっちゃ眠くて困ってます(´•ω•̥`)

花太郎
私も寝れたり寝れなかったりしてましたよー
けど、自然のことみたいですね^^
産後の授乳が3時間ごとなので、それに合わせて身体が準備するようになります。
眠りにくいのも身体が重く内臓もあちこち圧迫されますし、自然のことです^^シンドイですけどね💧
ちなみに、妊娠中、昼夜逆転するのを悩む方が多いですが、出産したらそれこそ、昼夜関係無いんですよー
3時間ごとに起きて授乳は絶対なので、むしろ今より寝不足です...
それがだんだん赤ちゃんを昼夜つけさせるために、朝カーテン開けたりしてると同じように、よる寝れる生活に戻りますよ❤️
今は眠い時に寝て、身体無理なく過ごされてください^^
私はお腹大きくなるにつれてベッドで寝れなくなり、ソファーに寄りかかって寝てましたが、出産して、赤ちゃんが泣いて抱っこ抱っこで、赤ちゃん抱えたままソファーで仮眠する日々が続いてました^^;
nana
そうなんですか、このまま不眠症になったらどうしようかと心配で>_<ありがとうございます
退会ユーザー
めちゃくちゃ不安ですよね!
私も3時間おきにおきるのが2ヶ月くらい続いてます😢きついけどお互い頑張りましょうね!共感できる方がいてよかったです!