![みずぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体の状況と排卵日について相談したい。受精や着床の時期も知りたい。病院で何を診てもらうべきか分からず、妊娠した場合の病院訪問タイミングも不明。
夜分に失礼します。
みなさんにご質問です。
毎回似た内容ばかりで申し訳御座いません🙇
何か初めてなので分からなくなってしまいました。
今自分の体はどういう時期に入ってるのか分かりません。
ご説明します。
7/27 茶おり 出血
8/1 病院
不正出血 無排卵と診断
出血を止める薬を6日間飲んで
生理を起こす
8/8 生理開始
8/12 クロミッド5日間
冷え予防の漢方薬飲む
8/22 卵胞15.9mm
8/25 病院 卵胞19mm
hcg注射
26日タイミング
体温上がればデュファストン服用
8/28 デュファストン14日間服用初日
9/1 現在デュファストン5日目
9/8 病院
です。
仲良しした日や基礎体温は画像の通りです。
だいたいでいいのですが、
この時期に排卵日、受精、着床、
教えていただきたいです。
先生に説明を受けたと思うんですが、
調べすぎて何が何だか分からなくなってしまって…
事業自得なんですが💧
9/8の病院で何を診てもらうのかも不明です。
もし妊娠してたら病院に行く日は何周目?何日目なのか。
考えすぎだと思いますが、よろしくお願い致します🙇
何か説明不足な所があればおしゃってください!
- みずぽっぽ
コメント
![こいのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こいのん
9/8が病院予定というのは、生理が来ると大体2-3日目という予測だと思います。
生理がきたら、病院へ来るようにとかは言われてないですか?
卵胞が20ミリくらいになると排卵されるので、タイミングが良く妊娠されると良いですね!
妊娠となっていても、9/8では血液反応くらいしかわからないと思います。
こいのん
ちなみに今は、着床しようか〜どうしようか〜って、コロコロ転がってる頃ですよ(*^^*)
みずぽっぽ
お返事ありがとうございます!
もう生理予定日がきてるってことでしょうか?
生理がきたら来てくださいではなくて、
9/8に来てくださいでした。
まだ転がってるんですね笑
でしたらまだ生理予定日は先ですね!
こいのん
着床にも個々差があるので、のんびり待ってあげて下さい♡
みずぽっぽ
ありがとうございます!