

はじめてのママリ🔰
あたしは気にします。
そりゃ今は感染人数は増えていてどこに感染者がいるかわからないけど、わざわざ感染するような場所に行こうとは思いません。
食材などの生活必需品を買うための買い物には行きますが…
行く人の神経がわかりません。

はじめてのママリ🔰
私の周りは宿泊なんてしてる人いません!
してない人のが多いと思いますよ💦

きい
外食はしています!
宿泊は、去年11月にgo to利用で1度だけしました(車移動です)。
もちろん、外食も宿泊も家族のみですが!
去年の夏頃まではかなり気をつけていました。
でも、うちの旦那が外食業(全国チェーンのレストランです)で、コロナによる打撃で会社が大変で、、
感染対策しっかりするのは大前提ですが、その上で外食業や観光業を応援することもしないと……と思っています…。
ちなみに千葉県住みです😣

ザト
私は小さな子どもを抱えているので気にしていて外出も控えてますが、一人暮らしなら気にしてなかったと思います💦
さっきテレビで「明日から休園なので駆け込みでUSJに来ました😊」と放送されていて、この一年以上コロナ禍で過ごしてきて、よく「明日から宣言だから今日までセーフ」みたいな考えができるな、と引きました😣💦💦

3人ママ☆
私の周りはかなり気にしていて、全然出掛けたり旅行行ったりしてないですよ😣私もしてないです💦
どこにいてもコロナになる可能性はもうあると思いますが、あえて人混みに行くとか、色んな地域から人が集まる場所に行くとかって気持ちは全くありません😔
もうコロナ長い期間ですし、価値観は人それぞれなので仕方ないかもですが、あえて出掛けたりしたことをSNSにあげたりする人は、わぁー😨って思いますね💦
コメント