※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チンアナゴさん
子育て・グッズ

保育園の勤務時間についての質問です。4月の勤務時間が不足する場合、保育園は退園となるのか、体調不良や休みは考慮されるのか、3ヶ月の平均で判断されるのか教えてください。

市によることもわかっています。
皆さんの市の情報で構いません。知ってる方がいらっしゃれば教えてくださいm(_ _)m

今、保育園に預けています。
月60時間以上働かなければなりません。
1月から働き始め、勤務証明は提出済みです。

ただ、2月~4月の勤務実績?の提出が必要です。
2月と3月は60時間超えていますが、4月がそもそもの仕事の休み(小学校の春休み)と子供の体調不良で60時間超えそうにありません。

その場合、やはり保育園は退園なのでしょうか。
それとも体調不良とかであれば考慮してもらえるんでしょうか。
それとも3ヶ月の平均で60超えていればいいのでしょうか。

分かる方教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願い致します。

コメント

🐻🐢🐰

私も気になって問い合せたことがあります。
私が住んでいるところでは短時間保育は64時間以上勤務しなくてはなりません。毎月それを下回るのは問題になりますが、たまにとかなら問題ないそうです。勤務証明に企業から64時間以上の勤務を約束してもらっているわけですので市としては問題ないと言われましたよ!

  • チンアナゴさん

    チンアナゴさん

    ありがとうございます。
    1ヶ月くらい60いかなくても大丈夫そうですね!
    念の為、月曜に役所に確認します!

    • 4月24日
ゆうゆ

うちは、最初の半年
全然仕事も保育園も
いけてません~。

最初の5月なんて、5日しか出勤してなかったけど
退園とかなかったです。

気にしてもなかったです🤣

  • チンアナゴさん

    チンアナゴさん

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    ちょうど実績の提出の月だったので気になって💦
    でも大丈夫そうですね(^^)

    • 4月24日
まぬーる

うちの地域は、実績と就労証明に大差ないかの確認です。

  • チンアナゴさん

    チンアナゴさん

    ありがとうございます。
    そうなんですね!
    うちの市もそうであってほしいです…
    月曜に役所に確認します!

    • 4月24日