※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむぽこ
子育て・グッズ

赤ちゃんの便について心配です。ミルクを足す必要があるか、便が正常か不安です。経験のある方のアドバイスをお願いします。

生後一カ月の赤ちゃん何ですが、混合栄養で育ててましたが、ここ2日ほどはミルクは足さずに母乳だけの授乳をしてます。ミルクも足すときは1日60〜120mlほどです。
この2日ほど便は出てるのですが、赤ちゃん特有の白いつぶつぶが出てないのですが、これは栄養不足なのでしょうか⁇
今まで便のたびに白いつぶつぶが結構出てたのですが、白いつぶつぶがほんの少しだったりなかったりするので不安です…
ミルクを足すべきなのでしょうか⁇それとも正常な便なのでしょうか⁇経験ある方いらしたら教えていただきたいです‼︎(ノ_<。)

コメント

双子ママ

白いツブツブはミルクが消化出来てないものかと思います。
母乳だけだと出ないので安心してください(^_^)

  • はむぽこ

    はむぽこ

    双子ママさん☆
    つぶつぶはミルクが消化できてないものなのですね‼︎なるほど( Ü ) 母乳だけなら出ないなら安心しました(´◡`)ありがとうございました♡

    • 9月1日