
妊婦の運動について相談です。37週からの運動が良いか、32週でも出産準備に動いた経験を共有したいとのこと。暇な日々にお腹の張りが気になり、旦那との外出が減ってしまっています。
妊婦は無理なく運動した方がいいと言われますが、沢山歩いたりするのは37週に入ってからがいいんですか?
7月いっぱいでパートを辞めてから、暑いのもあって家で寝てばかり…
最近暇だなぁ~って思うのですが、歩いたりするとかすぐにお腹が張ってしまうので気になって旦那が休みの日にしか出掛けなくなっちゃいました(^_^;)
皆さんは32週とかでも沢山動いて出産に備えましたか?
- ドラえもん(8歳)
コメント

こ
お腹が張ったりするならやめたほうがいいと思いますよ!
太りすぎだなーと思って勝手に
ちょっと散歩しよ〜☺️くらいで
30分くらい散歩してましたが
切迫早産になって結局早産になりました😨
私は32週のときに今の週数だと張ったら安静!
37くらいになったら張っても運動!
って感じでいいからね〜って先生に言われましたよ!

かーくんママ
バリバリ働いて34週目で産休に入ってよーし、マタニティライフを楽しむぞー!と動き回っていたら一週間で切迫で入院しました(。-_-。)
37週目までは無理しない程度がいいですよ!お腹が張ったらすぐに横になってくださいね!
-
ドラえもん
コメントありがとうございます‼
今まで順調で旅行やディズニーにも行けてマタニティライフを楽しめていたからこそ、今の暇な時期が微妙で(^_^;)
1週間で切迫になったりするんですね。
大人しくしていた方が良さそうですね。- 8月31日

らぶふぁむ
助産師さんに相談したら、30分くらいの運動が良いよと言ってたのですが、歩いてお腹が張るなら辞めた方が良いと思います。
私も、良く張るので、最近は家にこもってます!(;_;)
スーパーで少し多めに歩くのと、太りすぎないように野菜多めに食べるように気をつけてます♡
-
ドラえもん
コメントありがとうございます。
30分くらいの運動がいいんですね‼
病院の帰りにはデパートでプラプラするんですが、張りが出て来てしまうのでなかなか難しくて(^_^;)
スーパーで少し多めに歩くのいいですね‼
家からも近いし、参考に明日からやってみます‼- 9月1日

MYTNS
張るのであればやめた方がいいですね(>_<)
私も臨月に入り、子供も降りてくる気配なし、子宮口開いてないでボチボチ運動していかないとだめだね!と言われました(>_<)
できる限り40週までお腹にいてほしい気持ちがありましたので、無理はしてないです(^^)
-
ドラえもん
コメントありがとうございます。
やっぱり張るのは良くないですよね。
検診で順調だから平気かな?
そろそろ動かなきゃいけないかな?
なんて気になってました。
あと1ヶ月くらいは大人しくして臨月入ったら運動始めようと思います。- 9月1日
ドラえもん
コメントありがとうございます‼
やっぱり張るのはあまり良くないですよね。
切迫早産になってしまったんですね。まだ子宮けいかんが4センチあるから大丈夫かなって思ったんですが、油断しない方がいいですね。