
内祝いで友人、友人母、友人祖母への贈り物について、3人に同じお菓子を渡すべきか、それとも違うものを選ぶべきか悩んでいます。友人は独身で実家暮らし。個々に違うものを選ぶのが大変だが、別々にするべきか迷っています。
内祝いについて
主人の友人と友人母、友人祖母から個々に出産祝いをいただきました。
今内祝いで渡すものを選んでいて、有名なところの可愛いお菓子を渡そうと思っていたのですが、この場合3人分の渡すものはそれぞれ違うものがいいでしょうか?
友人は独身で実家暮らしのため、友人母と一緒に住んでいます。
友人と友人祖母の家の距離も徒歩1分ほどで毎日行き来しています。
個々に違うものを選ぶのも個人的に大変だな〜と思ってはいるのですが、シェアしたりする可能性を考えて渡す内容は別々にしたほうがいいのでしょうか?
ちなみに用意しようと思っていたものは小さいサイズのチョコレートが10個入っているもので、1人でも食べれる量です。
- はじめてのママリ🔰

のん
私なら別々の物にしますかね😊
コメント