※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の進め方とアレルギーについて相談です。食べさせ方が大雑把で、アレルギーの心配があります。アレルギーを引き起こす可能性があるでしょうか?

離乳食の与え方について

2人目の子どもに離乳食あげてますが、1人目の時と違ってけっこう大雑把になってしまってます。離乳食開始時は初めてのものはひとさじで様子見てたのに、進むにつれて初めてのものでもひとさじで終わらずいっぱい食べさせてます。例えばお肉とかお魚とか。先日は和光堂のランチボックスがタラ使っていることに気づかず、まるまる全部食べさせてしまいました。タラってアレルギー性のあるものなんですよね? 

こういう進め方をしているとアレルギーを引き起こしてしまうものなんでしょうか? アレルギーについてよくわからないので教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギーを引き起こすというよりは、アレルギーがある食材だった場合、小さじ1なら軽くて済んだアレルギー反応が多量に摂取したがために強く出ることはあると思います。食べたことがある食材のベビーフードを使うとかの方が安全ではあるかと、、、

  • ママリ

    ママリ

    なるほど。よくわかりました。ありがとうございます。

    • 4月23日