
動物園での昼食について悩んでいます。冷凍離乳食を持っていくのは危険でしょうか?市販の離乳食は足りないし、冷たいのが気になります。同じ月齢の子供の食事方法を教えてください。
1歳2ヶ月の息子を連れて動物園に行く予定なのですが、お昼も園内で食べることになると思うので、昼の離乳食をどのように持っていくか迷っています。
最近暖かく日中は22度くらいになります。
冷凍した離乳食を自宅でチンし、3時間後に食べるのは危険ですかね??😥
市販のお弁当ランチボックスみたいな離乳食は持ってますが、あれだと足りないのと、冷たいのが気になってます。
でも衛生上安全に食べられるのが一番ですよね。。
みなさんこれからの時期ピクニックなどの子供の食事はどうされてますか?
同じくらいの月齢で意見をいただけると大変助かります!
- なゆ(5歳2ヶ月)
コメント

はな
ランチボックスが衛生的に良いお思います。私ならランチボックスとバナナとか持っていって、あとはスティックパンとかその時から食べてたので足りなさそならスティックパンとかオヤツですかね!!

はじめてのママリ
動物園の中にあるレストランのお子様ランチ食べてますよ😊
1歳過ぎから食べさせてます🙌
-
なゆ
お子様ランチもアレルギーあるとちょっと手が出しにくくて、、アレルギー解除になったら色々食べさせたいです☺️ありがとうございました🍪
- 4月23日

犬派です
先日動物園に行ってきました💡
下の息子用にBFのお弁当と足りない時用のパンを持って行きました😊
-
犬派です
どうしても冷たいBFに抵抗があるのであればお弁当にサンドイッチ用意したら1歳2ヶ月なら一緒に食べれて楽しいんじゃないかなと😊
- 4月23日
-
なゆ
アレルギーでパン系が食べられないんですよね、、なので手作りの蒸しパンとかしか食べられなくて。。
ほんとちょい足しにパンって便利ですよね🥲
バナナでも持っていきます🍌
ありがとうございました😊- 4月23日

SayA
私でしたら市販のを持っていきます。
というか持っていっていました。
もしくは保冷剤を入れてチンした離乳食ですかね。
冷たいのを気にされていますが
自宅でチンした離乳食も保冷剤を入れていなくても
食べる頃には冷えていると思いますよ(;´∀`)
市販のものだけで足りないのであれば
パンとかおにぎりとかバナナをプラスで
持っていくのはどうですか?(^^)
-
なゆ
タオルで巻き巻きすれば外気温も高いから温いままかなと思いましたがやはり冷めますよね😓
アレルギーでパンが食べられないのでバナナとおにぎり握っていこうと思います!ありがとうございました😊- 4月23日

pg
もう行かれたかもしれませんが😂ランチポットってあるじゃないですか?あれに熱湯入れて、パウチのBF入れてもっていってました^^それだと結構あつあつのものが食べられますよ!😍
-
pg
食べる時用にちょっとしたカップも持っていかなきゃいけないのがちょっと面倒ですけど😂
- 4月24日
-
なゆ
ご親切にありがとうございます😊やはり私達親だけが温かいご飯を食べて、子どもに冷たくなったご飯を与えることに少し抵抗があるので、ランチポットの購入も検討してみます!すごく助かりました☺️
- 4月25日
なゆ
ありがとうございます😊アレルギーでパン系が食べられないので、バナナ持っていきます🍌