
旦那さんが謝らない方いますか?どうしてますか?💦ひどい言動があって喧嘩…
旦那さんが謝らない方いますか?どうしてますか?💦
ひどい言動があって喧嘩して離婚する!までなりました💦1ヶ月以上前の話です
元から夫は全然謝らない性格で、今回も謝らないです
今回私は相当怒っており、本当に別居して離婚かなと結構考えてました
しかし最近仕事後に離乳食の食器を洗ってくれたり、週末にでかけておいでよ、など彼なりに少し努力している姿があります
けど、発端となったされたことや態度が本当に酷かったので私としては謝罪してもらわないと本当に許せません…
同じように謝らない旦那さんお持ちの方いますか?
喧嘩の時どうしてますか?謝らせますか?それともあゆらめてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

ぽ。
諦めてますが根には持ってます🫨

ママリ
元々ありがとうとごめんねが言えないタイプの人で、それが嫌すぎて教育してきました。笑
いまでは言ってくれるようになりましたよ!今後のためにも教育していくのも一つかなと思います。
ま、全ては夫をきちっと教育してこなかった義母のせいだなと思っています💢
-
はじめてのママリ🔰
教育!凄い!私も結婚してから教育してきたつもりなんですが、いまだに謝らなくて。謝って!と迫って真顔と小声でごめんね、みたいなのが基本でした。けど今回は許せないので向こうからきちんと謝ってもらうまでは許せなくて💦
- 8分前

ぴー
うちも謝らなかったです。ほんと小さなプライドなのか、謝罪すらできないなんて幼稚ですよね😢
前に酷い言い争いで、公園で生後2ヶ月を抱えて数時間過ごしました😂
旦那が車で迎えに来たのですがその時、
「私も言動に酷いところあったごめんなさい、でも貴方も謝らないとフェアじゃないよ!」と伝え、ずっと睨むような不貞腐れ顔で過ごしました。
ただ、旦那が普段通りに過ごそうとするので、話はちゃんと相槌うちました。
そしたら、寝る前に初めて謝ってきました。
つい先日も言い争ったのですが、
その時も酷いところを伝えました。
その後、旦那が普通通りにして永遠と言われる愚痴を聞き過ごしました。そしたらまた夜に謝って…なんだか不思議な習性がついなと思います😂
私なら努力してくれるところを認め&ありがとうと言って、それでも発端や態度が許せないから謝ってと伝えます。
伝わるんじゃないかなと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月の赤ちゃん連れて数時間公園は大変でしたね。ママさんも産後なのに…!なるほど。何度か伝えたり怒ってるよって表現することで旦那さんにも伝わっていき謝ってくれたのですね。良い流れですね🍀
ありがとうございます。いつもはそんな感じだったんですけど、今回のは酷いので私も相当イライラしていて💦けど今日また夜遅いのに洗い物ささっとやってくれたり日曜日赤ちゃん見てるから出かけておいでって言ってくれて私も落ち着いてきました。でもまだ様子みます笑- 4分前

はじめてのママリ🔰
ありがとうはいうけどごめんねは言えない人でした。
結婚して10年、ようやく言えるようになってきました。
「まず謝れや!!人のこと怒らせとんだで、まず最初に謝れや!」
とキレたり
「あのね?こんなくだらない喧嘩でね?謝って仕舞えば相手はもう謝られてるからどんどん責めることができなくなるの。謝ったもん勝ちなの」
とか諭して見たりして、今でも上司とかに訳分からんこと言われたらなんか言い返してやろうと考えますが、あまり頭の回転早くないので私にヘルプが来ます。
そして「まず最初に謝れや」って言ったら「あ、そうか…」って言ってます笑
謝り方も色々あるぞってのも伝えてきました🤣
-
はじめてのママリ🔰
わかります!うちもありがとうは比較的言うけどごめんねは本当に言わない人で。私も何度か怒ったことあるんですけど、私が怒ると嫌みたいでへそ曲げるんですよね。
あ、そうか、は素直な旦那様ですね笑!- 2分前

ゆー
上の方と一緒でうちの夫もありがとうとごめんねが言えないタイプです💦
ありがとうはその都度言わせていますが、全然身につかないです…。
思ってなくてもいいから言って、言葉に出すことが大切だよと何度か言いましたがダメです🙅♀️
夫の家庭が昔はそういう感じだったのでしょうがない部分もあるかなとも思っています…。やっぱり育った環境は大きいです😭
ごめんなさいは喧嘩しても向こうは絶対言いません、言わせようとしたら拗れると思う(さらにヒートアップ、家出てく)ので、そこは無理にさせません💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり謝ってもらわないと納得できないですよね。