
コメント

ねたろーママ
二人ともジーナ式、ゆるく実践してた者です🎶
下の子は泣いててもおむつオッケー、ミルクオッケーなら泣かしっぱなしのことも多く、、、1ヶ月経たない内に自然と一人で寝つくようになりました😂
○初めの一ヶ月
とりあえず退院後すぐに昼夜逆転を治す日々
日中は構う、あやす、上のこと一緒にお世話をする
朝はカーテンを開けて朝日を浴び
決まった時間に風呂
夜だけおひな巻き
○3ヶ月頃まで
上記を続けつつ、バウンサーを利用したりラトルを持たせたり日中は刺激を
よく音楽を流してました
3ヶ月前後、指しゃぶりを会得してますます寝かしつけの必要がなくなりました
○4ヶ月以降
お風呂の後水分補給後、下の子はリビングで寝落ち
その間に上の子に絵本を読み、歯磨き、寝かしつけ(確か19時前後)
寝かしつけ後は最後の授乳(確か21時前後)
抱っこして寝室へ移動
確かこんな感じでした😄
分かりにくくてすみません💦

はじめてのママリ
コメントありがとうございます😄
リビングで寝かせたくい理由は真っ暗な所で寝かせたいからです。
それがジーナ式の一番の特徴のような気がして。それがあるから朝、夜の区別がハッキリして夜泣きもなくなるような気がして。。
一人目の時、本当にひどい目にあったので(二歳半まで毎日寝不足)今度は絶対に夜、寝たいのです。。
ユルリやっていても一ヶ月でそんなに寝てくれたんですね😲スゴイです!!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
それで、、あまりリビングでは寝かせたくないんですが、暗い部屋で上の子と同時に寝かせたことはありますか?それをどうすればいいのかな、、と思いまして。。一人は本を読みたがるし。。
あと、ユルリ行っていたようですが、それでも夜、朝までぐっすりになりましたか?
ねたろーママ
リビングで寝かせたくない理由は暗くないからですかね?
上記の方法で1ヶ月過ぎにはもう夜通し(22時~6時くらい)寝るようになってたんです😅(完ミだったからかもしれません)
上の子と同時に、、、になったのは生後11ヶ月、3回食がしっかり定着してからでした🤔
それまでは必ず最後のミルクの時間があったので、二階の寝室からまたリビングに連れてくるのは現実的ではありませんでした💦
(我が家はお風呂の後リビングは照明落としてたので、寝付きには特に問題ありませんでした)
上の子はハグじゃないと寝ない、でも昼寝なしになってたから寝室に行けば即寝
下の子はほっておけば勝手に寝る、むしろ添い寝や背中トントンを嫌がりました
同時に行くなら、、、上の子の眠くなったタイミングで行く方がスムーズな気はしますが🤔
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。すみません。下記がコメントてす。
ねたろーママ
なるほど、、、それはつらい経験でしたね(´;ω;`)
ゆるくというのは○時に授乳して、○時に起こして〜というスケジュールに関してです😂
そこはかなりアバウトでした💦
その代わり私が大切にしていたことは活動時間でした。
2時間以内の範囲で、日中あやして起こすことを心がけてました😄
そしてぐずる前に寝かしつけ
このルーティンでした🥳
真っ暗な部屋で寝かすのは賛成です🎶
最後の授乳以降は真っ暗な部屋でした🥰
(遮光カーテンも買いました)
何なら昼寝の時もカーテンの開閉して明暗を区別できるようにしてました🎶
ただ、それ以外の時は薄暗い中で寝かせても、明るい中で寝かせても夜の睡眠に悪影響のようなことは無かったです🙂
はじめてのママリ
お忙しい中何度もコメントをありがとうございます!貴重なコメント、とても参考になります。
なるほど!日中の活動時間がミソなんですね。😲😄
最後の授乳つまり22時さえ真っ暗を徹底して朝7時の朝の光さえ見せれば上手くいけますかね。。😆😄
あと、夜の授乳なんですがそんなに早い段階(一ヶ月)で無くなって、赤ちゃんは欲しがりませんでしたか??
ねたろーママ
お返事遅くなりました💦
うちはその方法で上手くいきました🎶
そうですね、確か1ヶ月過ぎは例えば1~4時の間に1度泣いて欲しがることもありました😄
冬場で脱水の心配があまり無かったので寝てくれる時は起こさずそのままにしてました😊
あとは、、、日中生活音はしっかり聞かせてましたね🤔
上の子のTVタイム、掃除機や食洗機の音、窓を開けて外の音、、、などなど
シーンとする時間は昼寝時と夜の就寝だけにしてました🎶
明暗とプラスして、静かになったら寝る、、、ということが体に染み付いてくれたように思います🥰
はじめてのママリ
色々とても参考になりました。💗😄
貴重なお時間をありがとうございました。
ねたろーママさんがしてたことをプラスして頑張ります!!相談してよかったです
。
本当に助かりました。
ねたろーママ
応援してます、お体大事になさってくださいね🥰
はじめてのママリ
ありがとうございます💗☘️
最高に嬉しいコメントです。