
コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ほんとに……
やめてほしいですよね(ㆆ ㆆ ).。oஇ
大変なのは分かるんですがね( ;‾꒫‾ )
前、駐車場で親御さんと少し離れて3歳ぐらいの子が走り回ってました( ´т т` )
そこに高齢の方が運転している車が( ˃ ⌑ ˂ഃ )
高齢の方は停める所を探しながらなので子供に気付いてませんでした🙄💦💦
たまたま通りがかったのでお子さんの手を引いて安全な所に誘導しました⍨⃝ 💭
親御さんは走ってきて笑いながら『ありがとうございましたぁ💕』っと……🙄💦
何か、違うなぁ💭💭
と思って
『お子さんの手をなるべくなら離さないようにした方がいいですよ‼️私が気付いたから良かったですけど……』って言わせてもらいました💧💧
すみません😣💣
長くなりました( ˃ ˂ഃ )
ママリ
回答ありがとうございます!
とても親切な方なのですね……☺️💓
私も同じような現場を見ました。
ママさんは他の子の世話してたんですが
1人の子が
道路に飛び出す勢いで走り回ってたので
他の通行してた方がその子を捕まえてたんですけど
「すみませんこの子いつもこうなんですー!」とその子のママが言ってたのですが
「え、いつも……!?😱😱😱」と驚愕しました……!!
そりゃたくさん子供育ててたら、手が足りないだろうけど。。
ハーネス付きリュックとかいろいろ対策してほしいですよね💧😞
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ありがとうございますꔛ♡˒˒*
そうなんですね(´・c_・`)💦💦
いやいや💭💭
そこは『すみません‼️ありがとうございます‼️』でしょ❓🙄って感じですね꒰ (=_=)
対策をしてから言ってほしいですよね( ˘ ˘°。)