※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての病院での相談。排卵状況を確認したい。不安だが、早めに問診票を書いてきてと言われた。検査や対応は病院で決める。

6周期だめで
やっと病院に電話して
相談できることになりました🥺
何からやるかも何もわかりませんが
とりあえずきてみてってことでした!
まず初めは何からやるのでしょうか?
問診票書いてもらうから早めにきてね!
としか言われませんでした🥺
早速検査とかってあるのでしょうか?
無事に排卵してるならば
排卵予定日は5月の頭くらいなのですが
もう排卵ちゃんとしてるのかもみてくれるのでしょうか😖

3人目にして初めて病院いきます。
不安です😭

コメント

deleted user

産婦人科ですか?不妊治療専門クリニックですか?

どちらも通いましたが、最初に検査してタイミング法や人工授精等に入る感じでしたよ!

最初にする検査項目はその病院によって違うと思います!血液検査、尿検査、精液検査、卵管造影検査、子宮鏡検査、フーナーテスト等があります😊