
お風呂で使う製品について悩んでいます。他のお子さんのお風呂事情を知りたいです。
いま2歳の娘が居るんですけど
歳近いお子さんいるママさん達に質問です!
お子さんお風呂に入れた時に体ゴシゴシするやつ
使ってますか?うちは使ってて髪の毛も子供のあの泡のやつじゃ
バッシバシになるので市販のドンキとかに売ってるシャンプー
使ったりボディーソープも市販のやつ使ってたんですけど
子供の体だけににポツポツが出来てきちゃって
病院に行ったらなにもつけなくてシャワーだけでいい
って言われちゃってもしかして日頃のうちのお風呂の
やり方がまだ早かったから今回ブツブツが出ちゃったのかな?とも思い他のおうちのお子さんのお風呂事情が気になりました🥺
よかったら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
アトピタの泡で出るボディーソープを使っててタオルなどは使わず手で洗ってます!
私自身が体は手洗い派なので子供もそうしてます💡
頭はメリットキッズの泡のやつ使ってます🙆♀️

こしあん
普通の石鹸がお勧めです。汗かいてない日は、何もつけなくとも良いと私も言われました!あと、固形石鹸(材料少ないやつ)が肌には、一番良いと聞いて、そうしてます!
頭は、毎日ベビーようのつかってました!
-
はじめてのママリ🔰
固形石鹸をゴシゴシやスポンジにつけて洗うって感じですか??それとも普通に手で洗うって感じでしょうか?
- 4月23日
-
こしあん
2歳くらいの頃は、スポンジ(肌触りの良い優しいやつ)で洗ってました!手でも良いと思いますよ^ ^
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
教えて頂きありがとうございます😭- 4月23日

はるな
長男が肌弱いのでまだベビーソープで手で洗ってます。
首と脇とお股はちゃんと洗って他は流すだけです。
シャンプーはメリットキッズです。
次男も同じもの、同じやり方です。
一応アンパンマンの体洗うのありますがほとんど使ってません😅笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
私もシャンプーはメリットキッズにしようと思います😭
ポツポツの原因はわからなかったですけど皆さんゴシゴシ使ってるって書かれていないので私もよく汗が集中しそうな部分だけソープをつけてそれ以外はお湯で今日から洗います😭
教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 4月23日

退会ユーザー
シャンプー、リンス、トリートメントはマーアンドミーラッテです!
トリートメントはいち髪も使ってます。
ボディソープは大人もですが、手洗いの方が乾燥しにくいし、肌は摩擦に弱いのでゴシゴシはしない方がいいです💡
泡ソープはビオレ、ハダカラは刺激があるようで、娘がお股ピリピリすると言ってやめました。
ケアセラがおすすめです!😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
私がずっと実家でもゴシゴシだったため乾燥しにくいとかデメリット全然知らなかったです😭
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 4月23日
はじめてのママリ🔰
なるほど😭
教えて頂きありがとうございます🙇♀️