
みなさん、お友だち親子を車に乗せることありますか?うちは旦那がいつも…
みなさん、お友だち親子を車に乗せることありますか?
うちは旦那がいつも乗ってるので、乗せてあげれる機会はあまりないです。私はマ友の車には乗らない派です。そして、乗せない派。みなさんはどうですか?
乗っていいよ~と言われても毎回断ってます。自転車、バスや電車を利用すれば行けるので。よほど不便なところで一度だけ乗せてもらったことはありますが。
みなさんは乗せます?乗ります?断り文句などありますか?
もし乗せていただいた時はお礼などしてますか?するとしたらどの程度しますか?
- りんご🍎(10歳)
コメント

関西のみゆママ
乗せてますよ~別にお礼なんていらないです。どーせそちら方面行くから一緒にって位の感覚♪
どこかへお出掛けに一緒に行くときも出したりします。

あぃな
乗った事はないですが、乗せる事はよくあります。
2人目が産まれるまでの間なら、チャイルドシート2台あるので車持っていない友達親子乗せて出かけたりしていますよ。
産まれたら、チャイルドシートの予備はないので出かける予定があるならあらかじめチャイルドシート用意しておいてもらいます。
お礼を頂いた事は一度もないですね;
-
りんご🍎
チャイルドシートがあること前提ですよね❗それならアリですね❗
- 8月31日
-
あぃな
チャイルドシート無しではこっちも責任取れないし捕まりたくないので絶対乗せません(*_*)
- 8月31日
-
りんご🍎
乗せるよーって言われたことはありますか?その時は、チャイルドシートないからって断りますか?
- 8月31日
-
あぃな
一度ありましたが、チャイルドシート無かったので、万が一友達が捕まったら申し訳ないし事故おきた時お互いの関係悪くなりたくないから、自力で帰るから大丈夫だよと断りました(^_^;)
- 8月31日
-
りんご🍎
やはり遠回しよりしっかりそういう考えなことを言った方がいいですね❗こわいですしね
- 8月31日
-
あぃな
今は義務ですからね(^_^;)いつ何処で捕まったり事故にあうかなんてわからないので、ちゃんと理由言えば基本わかってくれると思います(^^)これが年配の方だとなかなか通用しないですが、ママ友なら大丈夫だと思いますよ。
- 8月31日
-
りんご🍎
なるほど❗なにより事故は嫌ですよね❗
- 8月31日

めいか
乗せませんし乗りません( ¨̮ )
人数分のジュニアシート、チャイルドシートがないのに乗せて事故が起きても責任とれないので。。
地元の親友の車にジュニアシート持参で乗せてもらった時は家族皆で食べれるお菓子を渡しました。
-
りんご🍎
まったく同感です❗怖いですよねー。
- 8月31日
りんご🍎
例えば、自転車でいくから大丈夫だよ。とか、バスで行くから大丈夫だよ。など言われた時どんな気分になりますか?
関西のみゆママ
それって行く先が一緒ですか??同じ目的地で、バスで行くのなら乗って~って言っちゃいますね。自転車でも雨だったりしたら…
相手が寄り道を…とか、乗るのを好まないとかでしたら無理には誘いませんが…
そもそもあまり親密でなければ乗せると声もかけてないかな(笑)
りんご🍎
出発はご近所で目的は同じです。
例えばお断りするときに、チャイルドシートないからやめておくって言われるのと、帰りに寄り道したいんだーって言われるのはどっちのが気分を害さないですか?どちらも気になりませんか?
関西のみゆママ
我が家は他の兄弟の分が元々乗っているので…きっと普段乗せてる相手もそーゆーの知ってるからかもですね。
帰りに寄る場所があって~は仕方ないと思いますよ♪別に無理にどーぞーって乗せてもないですし
りんご🍎
なるほどー❗納得です✨ありがとうございます❗