※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものちょんまげヘアについて、一日中しているのか、お風呂後はどうしているのか知りたいです。

子どものちょんまげヘアについて😊

赤ちゃんとか小さい子とかで、よくちょんまげしてる子見るんですが、
あれって、寝てる時も含めて一日中してるんですか?

ちょんまげしてないと前髪が目にかかるから、くくってるんだと思うんですけど、お風呂上がりとかはどうしてるのかなーとふと思いまして!

ちょんまげヘア憧れるのですが、目にかかるのも可哀想だと思って。

教えてください!!!

コメント

みみちゃん

外出の時だけにしています!
目にかかるようなら、カットしています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目にかかるくらいでカットしたら、なかなかちょんまげできなくて😭✨

    • 4月23日
deleted user

風に吹かれても取れないように外ではちょんまげで家では簡単にぴんしてます🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね✨ピンすぐ取っちゃうから、それも困りものです😂

    • 4月23日
miii

お風呂と寝る時以外はずっとちょんまげでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど✨ありがとうございます♡

    • 4月23日
deleted user

日中はちょんまげやお団子かヘアピンです!
お風呂上がりはヘアピンで寝る時は外します!
七五三まで髪の毛切りたくなくて🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イベントあると髪型も大事ですよね😂💕

    • 4月23日
モアナ

風呂上がりに髪乾かして結んで、
そのまま寝ることもあります😂
最近は耳にかかるくらい伸びてきたのと
おでこにつむじがあるからか
しっかり分かれるようになってきたの

結ばないときもありますが、
基本的には結んでることが多いですね。
ちょんまげするのも長くなってきたので
少し前から編むことも増えてきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても長いんですね😳💕可愛いですね♡ちょんまげヘアできる日が待ち遠しいです✨

    • 4月23日