※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんが、食後のミルクを拒否し始めたので、卒ミか悩んでいます。栄養面を考え、フォロミに切り替えるべきか、牛乳を追加すべきか相談したいです。

生後10ヶ月になったばかりです。
卒ミについて判断がわからなく、
教えて頂きたいです😭🙏

ご飯が大好きで好き嫌いもなく
初期からよく食べてくれる子です!🥺
9ヶ月に入ってから三回食と同時に
食後のミルクは欲しがるときのみあげて
あとは寝る前に200飲ませてました。

ここ最近になって食後のミルクも
寝る前のミルクもいらないのか
哺乳瓶をポイしたり、遊ぶようになって
これは卒ミでいいのでしょうか?
栄養面が心配で、
フォロミに切り替えるべきでしょうか?
もしくは、
これからご飯3食に
牛乳を追加しなきゃいけませんか?
ちなみにご飯は1食180〜200gくらいです。

コメント

deleted user

しっかり食べていて、体重身長が平均なら辞めていいと思いますよ!!
フォロミもあげなくて良いかと!
離乳食で、牛乳使ってあげたりしてました!

  • mina

    mina

    返信ありがとうございます!

    来週10ヶ月検診があるので平均で問題なしだったら辞めてみます!!

    その際、牛乳はどのくらい飲ませてましたか??
    少し温めないとだめですよね?😥

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おやつで飲ませたり飲ませなかったりでした!温めてました!

    • 4月23日
  • mina

    mina

    なるほど!今まで離乳食に混ぜるぐらいしかあげてなかったので、私もおやつ程度で少しずつ温めてあげてみます♡

    • 4月23日
deleted user

全く同じような感じでこの間10ヶ月検診で相談しました🙋🏻‍♀️
離乳食からは100%の栄養などはまだ取れないので1歳頃まではミルクか母乳をあげて欲しいとの事でした。ただうちの子もめちゃくちゃ食べるのでそんな場合は離乳食で補えない鉄分などをフォロミで補うといいよー!と言われました◎

  • mina

    mina

    返信ありがとうございます🙏

    そうなのですね!
    一応フォロミを買ってきます!
    飲んでくれない場合もありますかね。。
    sさんは今は離乳食後のフォロミあげてますか?どのくらいあげてますか?!😂

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    飲んでくれない場合もあると思うので1番小さい内容量の物を買ってみようと思います😂💭まだ普通のミルクが残ってるのでフォロミは飲ませてないんですが、食後はいらないようなので寝る前だけ160くらいになりそうです!

    • 4月23日
  • mina

    mina

    飲んでくれなかったらもったいないですよね😂
    小さいのあるんですか?!😳
    探してみます!

    同じ月齢で頑張りましょうね😊

    • 4月23日
mimi

よく食べているなら、卒乳でも良いと思いますが、鉄分、亜鉛、銅などの微量元素となるお肉やお魚はしっかり食べれてますか?
男の子は女の子より筋肉量も成長の早さもあるので、必要な微量元素が多いと聞きました。
お肉やお魚の中の微量元素もしっかり必要量取れてなければ、ミルクの継続をおすすめします。

また牛乳はたんぱく質とカルシウムは取れますが、その分お腹を満たしてしまい、お肉などで取れるはずだった分の微量元素が取れなくなり、鉄欠乏性貧血になりやすくなります。
なので、1才までは牛乳はアレルギーチェックぐらいにしておいて、ミルクを中心に与えるのが良いそうです。
ちなみにフォロミは鉄分やビタミンは入ってますが、銅や亜鉛などは入っていませんので1才以降をおすすめします。あくまでもバランスよくなんでも食べれる、という子供以外は1才までは乳児用の粉ミルクをおすすめします。

あまり飲まないようであれば、おやつ代わりにあげたりして、味を忘れないようにしておくと良いのかな、と思います。
この先運動量が増えていくとどんどん食事量も増えますし、また飲んでくれるようになることもあります。
また、マグやコップで飲ませてみると以外と飲んだりもします。

あとお茶やお水も飲む子なら良いですが、飲まない場合、牛乳を始めてしまうと牛乳が美味しいので、普通の飲み物を受け入れてくれなくなることもあるそうです。
ご参考までに。

  • mina

    mina

    返信ありがとうございます!

    お肉やお魚は1食毎に交互にあげたりしてて、よく食べてくれてます!
    男の子の筋肉量に関しては初めて聞きました😳参考になります!
    お茶やお水は大好きなくらい飲みます😂

    牛は1歳過ぎてからでも良さそうですね🙏
    もう少しミルクの様子見をしてみようと思います。

    詳しくありがとうございます!!

    • 4月23日