
三回食に小麦系を取り入れるべきでしょうか。うどんやパンがあまり好きではないため、今までお粥や炊き込みご飯を多く与えてきました。赤ちゃんの頃からしっかり食べさせないと、食べられるようにならないのでしょうか。
三回食は小麦系必ず入れたほうがいいんでしょうか?
ようやく重い腰をあげ3回食にしました。
うどんとかパンとかはあまり好きじゃなさそうで小麦系になると途端に少量になってしまうので、栄養つけなきゃと思い今までバクバク食べるお粥とか炊き込みご飯ばかりあげてきました。
3回食では、パンとかうどんとかも挟んだほうがいいのでしょうか?
勝手に小さい子ってパンとかうどんが好きなイメージあったのですが、赤ちゃんの頃からしっかり食べさせてないと食べれるようにならないのでしょうか?
アレルギーとかはありません。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

たこさん
好みの問題だと思います😊
アレルギーチェックさえ出来ているなら、後は好きな主食を食べさせてあげれば大丈夫ですよ✨
うちは長男はうどんやラーメンなどの麺類大好きですが、次男は麺よりはご飯が好きです😁

はじめてのママリ🔰
うちも全然、小麦系あげてないです(>_<)
作るのめんどくさくて…
基本、ご飯です。
小麦のアレルギーチェックは、ベビーフードでやりました。
-
はじめてのママリ🔰
勝手にあげなきゃと思ってましたが、アレルギーチェックさえできてれば大丈夫なんですね☺️
基本ご飯で進めていきます!- 9時間前

はじめてのママリ🔰
3回食大変ですよね😭
全然小麦系挟まなくても大丈夫ですよ!
面倒な時はうどんや素麺、お昼は簡単に済ませたいなという時はホットケーキミックスで作る蒸しパンをあげたりしていますが、時々でいいと思いますよ♡
-
はじめてのママリ🔰
大変です🥲早く一緒のご飯食べたいです🥲
ホットケーキ作ったんですが全然興味なさそうで悲しくなりました笑
ご飯なら喜んで食べてるので、いろんな炊き込みご飯とか作っていこうと思います。- 9時間前

はじめてのママリ🔰
おやつでトーストあげてます!
離乳食の時間はご飯だけです
-
はじめてのママリ🔰
まだオヤツあげたことないんですが、おやつの時に小麦あげるのいいですね!
3回は基本お米にして、おやつ始めたらパンとかにしようと思います!- 9時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちは夫婦共に麺類大好きなんで、勝手に子供も好きかと思ってましたがお米派でした🍙
気が向いた時にパンあげてみますが、基本はお米にします☺️