
妊娠中、味覚が変化ししょっぱいものが欲しくなりますが、性別の違いは経験上の個人差でしか分からないです。
妊娠11w2dの初マタです♡味覚の変化についての質問ですが、今まで甘い物が大好きでしたが、全く受け付けなくなり、ポテチなどしょっぱいものばかりが欲しくなります。つわりもあるので、塩分取りすぎは良くないと思いつつ、食べ過ぎてしまいます…>_<…
味覚の変化で性別の違いが分かったりしますか??
男の子でも女の子でももちろん嬉しいのですが、気になって(・・;)
当然個人差あると思いますが、しょっぱいものが欲しくなったら男の子だった!もしくは女の子だった!など、経験上分かる方いれば教えて下さい:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
- アリサ(7歳)
コメント

退会ユーザー
つわりが終わるまで毎日じゃがりこ食べてましたw
先生に今は気にせず食べれる物を食べましょうと言われてたのでw
でも後期から我慢できないくらいチョコが食べたくなり毎日食べてましたw
板チョコ1日1.2枚!笑
結果は女の子でした♩

にゃん
つわり時期は食べたい&食べれる物を好きなだけ食べてもいいって言われましたよ。
体重管理は中期からと。
1人目の時は
食べづわりで肉が食べたくなりました。カツ丼やら焼き肉なら。男の子でした
2人目は
吐きづわりで水も受け付けませんでした。
2ヶ月は寝込んでました。
女の子です。
今回3人目は
吐きづわりから食べづわりに変化。
しょっぱいものが食べたくなりました。
マックのポテトは吐かずに食べれました!
男の子って言われましたよぉ。
楽しみですね♪
-
アリサ
ありがとうございます♡
そうですよね、今は食べたい物、食べられる物を食べるようにします:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
私もつわりで気持ち悪いのに牛丼とか唐揚げとかとんかつとかがっつりしたものがたまに無性に食べたくなります‼︎笑
男の子かもですね٩(ˊᗜˋ*)- 8月31日
-
にゃん
わかります!!
食べたい物が油っこいものに(笑)
それで慣れちゃったので。
中期に入っても治らず体重だけが、増えて病院で怒られてます(笑)
グッドアンサーありがとうございます!- 8月31日

はるまま
妊娠中ずっと、魚が食べれなくなって、無性にポテト🍟が食べたくなりました😄
男の子でした😊
-
アリサ
ありがとうございます♡
無性にポテトはやっぱり男の子が濃厚かもしれないですね(灬ºωº灬)♡- 8月31日

マリマリ
妊娠初期は大好きだったお肉もチョコもチーズも食べれなくなりました(;´Д`)
魚の方がまだ食べれました。
油っこいものは一切食べれないのに、何故かポテチとフライドポテトは食べれました!
あと、何故かレーズンパンが食べたくなってムシャムシャしてました(*´罒`*)
あとは、鰹節とかダシの香りがダメで…
今はお肉もチョコも食べますが、安定期入ってから大豆製品(味噌汁や豆腐)、温かいラーメンやうどんがダメです(^^;
18週から男の子ってハッキリわかりました(。 >艸<)www
-
アリサ
ありがとうございます♡
18週で分かったんですね♡(❊´︶`❊)۞·:
楽しみになって来ました♡
やっぱポテト系は男の子の確率高そうですね(๑°ㅁ°๑)‼✧- 8月31日

あゆ
甘いものが無性に食べたくなったら女の子、しょっぱいものが食べたくなったら男の子って言いますよね(^_^)
私は塩辛いものが食べたくて仕方なくてお母さんに男の子だね〜〜って言われてたら本当に男の子でしたよ!(笑)
性別わかるの楽しみですね!!
-
アリサ
やっぱり甘い物は女の子、しょっぱい物は男の子って言うんですね‼︎
私はどちらの性別でも嬉しいですが、旦那が女の子を切望しているので、若干複雑です(笑)元気で生まれて来てくれればいいですが٩(๑>∀<๑)۶- 8月31日
アリサ
ありがとうございます♡初期はしょっぱいもので後期から甘い物パターンもあるんですね(∩∀`*)笑 ぢゃあ私もまだ女の子の可能性もあるかもですね。笑