
仕事が見つからず悩んでいる。保育園の問題もあり、メンタルも不安定。アドバイスを求めています。
もう辛くてお酒飲めないのにヤケ酒とかしてます😂
相談に乗ってもらえるとありがたいです。
長くなりますがすみません。
あと1ヶ月で仕事決まらなかったら保育園退園になります。
もともと慣らし保育前から希望職種の面接を受けていて、お子様の慣らし保育が終わったら体験に来てください。よかったらそのまま働いてください。と言われていたのにまさかの慣らし保育終わる直前に連絡したらあの後沢山応募があってもう決まっちゃいました。と言われてしまい…
その希望していた職種はとても人気で、もうその頃にはどこも求人自体は出してても埋まってる状況でした。
その後何十件も応募してお断りのメールや電話も何十件ももらいました。
希望職種について資格をとってという目標があったから一歳で保育園に預けようと思ったし、学校を出ていない自分でももう一度人生立て直すチャンスだ!好きな仕事ができる!と思ってそれに掛けていてもう勉強もしていたのもあり、今ドン底まで落ちてます。
求人が出そうな秋くらいまで他で働いて待ってみようかとも思ったんですが、約束を裏切られた件、何十件ものお断り、これを考えるともう心が折れました。
働く前から向いてなかったんだろうなとすら思ってます。
もう保育園退園させて3歳まで一緒にいようかな、とも思うんですが保育園でいい刺激を受けて子供の良い変化が見られたし、ママ友もいない自分は子供に友達も作ってあげられません。旦那の地元なので頼れる人もいません。加えて旦那側親族とはコロナの件で仲が悪くなってしまいました。
3歳までとなると家計もかなりギリギリになり、金銭面でも不安です。生活できないことはないのですが…
元々メンタルが弱い事もあり最近毎日泣きっぱなしでヤケ酒して最悪な母親になってます😂
私はこれからどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。旦那の地元は好きじゃないし、旦那の都合だけでここに住んでるし…もう地元に逃亡したいです🤣
なにかなんでもいいのでアドバイス頂きたいです。
重い話ですみません。よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ
コメント

こう
保育園行き始めると刺激が多くて子供も楽しそうですよね!
自分の気分転換のためにも保育園に預けてお仕事されたほうがいいかな、と思います!
私は0歳で預けていますがコロナでママさん達との交流もなく、ママ友はいませんが。。。。。
仕事場にお子さんいる方がいるので少し話すだけでも共感できてうれしいです!
おそらく3歳まで家庭保育だと
自分なら育児のストレスと家計のぎりぎりさのストレスで旦那さんにあたったりして結局全てうまく回らなくなりそうです、、、。
希望職種が難しいようであればとりあえず他の仕事して、希望職種の求人が出たら狙う!!のもありかと思います!
そんな簡単に世の中いかないかもしれないですが。。。
上手く行くことを願っております!

mei🍒
りあさんの今の環境だと保育園は継続した方が良さそうなので上の方も仰っていますがとりあえず何かパートでもいいので働きながら希望の職種につけるように探してみてはどうでしょうか?私保育園退園だけは避けたくてとりあえずで働いたことあります😅
-
ママリ
アドバイスありがとうございます😭!
客観的にみていただいて、やっぱり保育園のメリットも働くことのメリットもデメリットよりはるかに多く、大切にしないといけないなと思ったのでやっと吹っ切れて次に興味があった職種に応募してみました😊
期限も迫ってますがなんとか探し出したいと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 4月23日

ゆな
そんな無責任な会社こっちから願い下げですよ!
会社の都合ばっかの人材を大切にしないやつだ!!間違いない!!!!
保育園に通い始めるとはじめは熱だなんだと呼び出しが多くて勉強するのもメンタル的にも大変だと思うので三歳ぐらいまでは違う仕事をして落ち着いたらまた挑戦していいと思います
-
ママリ
そう言っていただいてスッキリしました😭!!
今はこれじゃ働いてても上手くいかなかっただろうなーなんて思ってます😅
ちょうど今日お熱だして呼び出しでした🤣
確かに色々落ち着いてきてからの方が勉強もできそうですよね😊
焦る気持ちばかりでしたが、ゆっくりがんばりたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️💓- 4月23日
ママリ
お返事がおそくなってしまってすみません💦
殴り書きのような文にアドバイスいただいて、本当にありがとうございます😭!
公園でも他の子に興味津々だったりで保育園も泣いてぐずることもなく、やっぱり通わせたほうがいいかなと思ってます…家にいても余計ネガティブな事ばかり考えてしまうので良くないですよね😔
職場で誰かと話すのもいいリフレッシュになりますよね😊
次に興味があった職種の求人に応募してみました!希望職種に通らず辛かったですが、ほかに応募してようやく吹っ切れました😂
ありがとうございます!元気でました😭!!
どこか良い職場と縁があるといいのですが…がんばりますね😊
こう
よかったです!!
希望職種もなにもない私からしたらやりたいことがあるだけ羨ましいです、、、!!
お互い頑張りましょうー!
ママリ
ありがとうございます😭
なかなか見つけるの難しいですよね、私もしたいことがようやく見つかったので悔しかったです😢
でも別の業種も楽しめたらなーと思います😆
お互い頑張りましょうね🥰