※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で0歳の赤ちゃんが砂場で遊ぶことについて不安を感じています。保育園での砂場遊びの衛生面や健康面について心配しており、保育園通われている方や保育士の方の意見を聞きたいと思っています。

保育園で、0歳の赤ちゃんが砂場で遊ぶってどうなのでしょうか?

初めての子なので何にも思ってなかったんですけど、親に話したらまだ0歳なのに砂場で遊ばせてるの?ってびっくりしてました💦

砂場って衛生面が気になるし、砂を触った手で髪の毛や顔をさわったり舐めたりしたり、暑くなってきているのに紫外線が気になるし大丈夫なの?って言われて不安になってきました。

0歳で保育園園通われてる方、または保育士さんにお聞きしたいです。保育園で、砂場遊びってあんまりしないですか?メリットもあるとは思いますが、親の言う通りあんまり良くないですか?

コメント

マヨ

お砂遊びってとても大事ですし、保育園ではよくやっている事です。
娘も0歳の頃から遊ばせてました!

クッキー

うちの保育園は0歳でも砂場で遊ばせてます😊
確かに砂を触った手で髪触ったりしますけど、仕方ないかなって😂紫外線は砂遊びじゃなくても外遊びしてたら浴びますよね😂

R

0歳児クラスの時砂遊びしてましたよ!
衛生面とゆうか食べたりしないかな
とは心配してました😅

deleted user

食べないように先生が付きっきりで遊んでくれてるそうです😉

小さいものを掴む力、感覚の発達に大事みたいですよ😆砂遊びは、感性を養ったり、工夫したりしないと遊べなかったりするのでそこで発達が促されるみたいですよ😉

紫外線は普通のお散歩でも浴びませんか???うちは、私が毎日引きこもってたので毎日私の代わりにお散歩に連れ出してくれてありがとうございます!って気持ちです!

ママリ

私なら外遊びしてくれて羨ましいなって思います!
うちは0歳の砂遊びないのですが、あったら嬉しいなって思いますね😁

べき

0歳から保育園行ってますが、普通に砂場遊びしてましたよ。ズリバイの時期から砂場に座ってました。
園内の砂場なので掃除はきちんとされてますし、特に0歳だと3~4人に対して先生1人+補助の先生もついてるので食べないようには見てくれてると思います。服や髪や顔は触っちゃいますけどね😅
紫外線は砂場関係なく外にいるだけで浴びますし、砂場で遊ぶのって指先の感覚とか養えるし、コップやスコップですくったりと色々学べるし良いですよ☺️

NAO

0歳児から預けてますが普通に遊んでましたよ。口になんでも入れちゃうのでそれさえなければ全然OKです。

はじめてのママリ

お砂遊びいいと思います!
家でだと汚れるのが面倒だったり、何かと大変なのでできませんが、保育園で経験させてくれるのでいいなぁって思いますよ🤗

食べたりは意外としません😌

はじめてのママリ🔰


皆さまありがとうございます😭💕
0歳でも砂場遊びされているようで安心しました。
散歩でも紫外線あびるし、衛生面もそこまで問題なさそうですね!
明日からも安心して砂場で遊んでもらいます😂
ありがとうございました💕