※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
お仕事

扶養内パートで働いている方が、年収112万円で103万円以下の方がいいでしょうか。

現在130万未満の扶養内パートで働いているのですが、見込み年収112万円です。
112万だったら103万以内の扶養パートの方がいいですかね?🤔

コメント

もも

初めまして。
103万を越えると、健康保険上は不要に入れますが、所得税がかかるようになります。
どちらがいいかは考え方次第になりますね😂

  • あーや

    あーや

    ご回答ありがとうございます!
    所得税がどのぐらいかかるかによって変わってくるということでしょうか?
    ちょっと調べてみます😊

    • 4月23日
さえぴー

所得税は国税庁の源泉所得税額表で検索すると、月々の天引がわかります。
年収112万だと月3〜400円くらいかと思います。
月収88000円超えると天引きされますが、これは少し多めに天引きされるよう計算されてるので、年末調整すると少し戻ってくると思います。
この所得税が多いと思えば扶養内が良いでしょうし、これに住民税加味しても103万以下に抑えるよりはちゃんと手取増えるのでそれで良ければ良いと思います。

  • あーや

    あーや

    ご丁寧に教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️
    とても分かりやすかったです(^^)
    参考にさせて頂きます😊

    • 4月23日
ままり

社会保険など加入条件に引っ掛からなければ112万でも103万でもあまり変わりはないので気にしてないですー!
所得税も数百円なので私は気にしてないです😅

  • あーや

    あーや

    ご回答ありがとうございます!
    所得税の金額ははどう計算すれば出るのでしょうか?💦
    何も分かっていなくてすみません💧

    • 4月23日