※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園で朝早めに先生がいないことが多く、相談したいが普通なのか不安。

幼稚園で朝早めの時間(始まるまでの時間30分前〜辺り)で、朝有料預かりのとき先生が教室にいなくて放置されてるっていうのはあるあるなんですかね?隣の教室の担任はいるんですが私のクラスの担任だけいつもどっかにいて 年少です 一回だけではなくて何回もそんなかんじです
ちょっと上の先生に相談してみたいのですがよくあることならやめときますが💦

コメント

ママリ

上の先生に言ったらクレーマーぽくなりますかね?

みくしぃ

はじめまして!
福岡のこども園で働いてます。
有料預りの時間、きちんと申し込みしているのなら先生不在は普通に考えておかしいです💦
ルーズな先生なのか、、園そもそもがゆるいのか、、?
上の先生に相談していいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    他の先生はいるのになんでこの担任だけいつもいないんだろうとイライラしてました やっぱそうですよね 他にも色々と限界なのであした言ってみます。

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    あとですね、隣のクラスの先生が見かねてこっちのクラスの子たちの用意してあげてるってかんじなのですが 
    それをなんにも声掛けもなくスルーして教室に入るんです それも言ったほうがいいですよね ほんとハズレ担任でストレスたまりまくりです

    • 4月22日
もちぱく

預かる時間なら年少さんで不在はあり得ないです💦保育士ですがケータイもロッカーの中で1日いじれません🥺
上の先生に相談して大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱそうですよねー💦もっと早く言えばよかったです スマホもいったほうがいいですよね 担任変えるとか難しいですよね?😩

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    上の先生に電話か直接か、どんな感じで切り出して言ったらいいでしょうか?

    • 4月22日
  • もちぱく

    もちぱく

    担任変えはよっぽど職員の数に余裕がないと難しいかな…と思います😢うちは保育園ですが、フリー保育士がいるので、急に病気で長期休みになった職員の代わりに担任になったっていうのはありました😊フリーがいれば交代とかできるかもですが…園長判断ですね😭

    直接の方がいいと思います💦ちょっと相談があって…って話しちゃっていいと思います。言いたいことたくさんありそうなので、長くなりそうなら、相談したいことがあるんですが、お時間取れる時ありますか?って聞いておくとか😊話聞くのはちゃんとしてくれると思うので、正直に話しちゃいましょう!🥺

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどー それか転園しかないてかんじですよね😩 まだ4月なので先が長い

    • 4月22日
  • もちぱく

    もちぱく

    園の考え方が合わないとかならしょうがないけど、1人の先生のために転園はなかなか気が乗りませんね…😩
    日中もどんな保育してるか心配になっちゃいますね😭一生懸命訴えて、担任変えてくれるといいのですが😢

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    担任変えた人も過去にいたりしましたか??

    • 4月22日
  • もちぱく

    もちぱく

    そこまで態度悪い職員とは出会ったことなく…
    悪い先生ではないけど、ある保護者と反りが合わないっていうのはあって、でも悪い先生ではないから担任変えることはできず、その保護者が毎日違うクラスの職員に愚痴ってました😅
    そこまで酷い態度だと、それが本当だと伝われば変えてくれそうな気もします🤔お部屋不在中に何かあったら結局の責任は園長なので、対策すると思います💦

    • 4月22日