
娘のまだ3ヶ月も履いてないお気に入りの靴を間違えて持って帰られて別の…
娘のまだ3ヶ月も履いてないお気に入りの靴を間違えて持って帰られて別の子の名前を記入されました。
色々な人の目につくところに氏名を書きたくなかったので目立つところに名前を書いていなかったこちらも悪いのかもしれませんが目立つところに名前を記入されています。
出来るだけ名前を消してお返ししますと言われ娘が気に入っているデザインのものだし返して欲しいのでそれで了承して帰ってきましたがその話をすると
それおかしくない?
普通弁償でしょ?
と周りから言われました。
こういうトラブルの時は弁償してもらうのが普通なのでしょうか?
- ゆゆゆ
コメント

しばいぬ
私なら名前書いちゃったら新しいものを買ってお返しします💦
普通ならそう提案します。。
というか、まず名前書いたか書いてないかって覚えてますね。間違えた方は同じ靴を持ってたのでしょうか?持ってない靴は履いて帰ってきたら気付きますよね。名前書きません。
ゆゆゆ
コメントありがとうございます😊
同じ靴です。
うちの子の靴を間違えて履いていった子は自分の通ってる幼稚園で同じ靴を持ってる他の子の靴を履いてきていて親は気づいて居なかったらしく目立つところに女の子の名前が書いてあったのでうちのじゃないと思ったらしくパッと見で名前のないうちの子の靴を履かせて帰り記入してあった名前が消えてしまったと思って名前を書いたそうです🥲