
コメント

ちゃぴママ
うちの息子も散髪嫌いで毎回大泣きです😂💦私は美容室を経営している友達が2人いるので、毎回その友達にお願いしてます!なので大泣きしても気にせず何とかなってます😂

mikapon
うちは、車に乗って切る所で…YouTube見せてくれてる間に切ってくれます!
切るのも早いので…
そこでは、嫌がらないです!
他の車乗れる所は、ダメでした😥
家で切ってもダメでした💦
うちが行ってる所は、個人でやってるとこでその人も子供がいるので…あやし方とかも上手です!
大人でも美容室と美容師見つけるの大変です!
子供もホットペッパーで探しました!
車乗って切るとことかもダメですか?
-
ひろ
キッズ向け美容室も1度行ったことありますが、切られ始めるとやっぱりダメで…
結局抱っこしておさえてないと切れないので、車の意味がなくなってやめました😂
今行ってる所もママさんのお客さんが多いそうで、子供のカットも慣れている感じなんですが、なんせ息子が敏感すぎて…💧- 4月23日

しむ
美容師です!
うちのサロンでは小さい子では3ヶ月くらいの子も来られます☺️
ただ小さいうちはほとんどの子が泣く、暴れる、寝るのどれかです😅
美容師によっていける子もいれば、どの美容師でもダメな子もいるのでいろいろで、ダメな場合でも回数重ねればいける場合もありひたすらダメな場合も…その子によりなのでやってみないとなところはありますが😣
じっとiPadを見れる子であればおそらく問題ないです😌
美容師目線で言うとほんとにiPadありきという感じです😅
-
ひろ
ありがとうございます!
美容師さんなんですね!
3ヶ月から!小さい子も来てるのですね!
iPadは見れるのですが、切る時の音や髪を触られる感覚が嫌みたいで、振り向いちゃうんです💧
それが続くと嫌になって暴れます…😩
もう1年行ってますが、なかなか慣れません💧
慣れないうちは仕方ないですかね…😣- 5月3日
-
しむ
そういう子はめちゃくちゃ多いです😣
触られるとよけたり、ふりはらったり、、、正直カットは全然進みませんがじっと切らせてくらせてくれるほうがもはや珍しいので🤣笑
5歳くらいになってもまだそういう子もいるのでほんとに慣れかと思います😭- 5月3日
-
ひろ
多いんですね!
毎回、敏感なのね〜と言われているので、ちゃんと切れる子もいるのかーと思ってました😅
今はギリギリまで引き伸ばして2ヶ月おきに行ってます…😂
男の子なので伸ばすわけにもいかず、早く慣れてくれるといいんですが…💦
ありがとうございます!- 5月3日
ひろ
ありがとうございます!
そうなんですね!
美容師のご友人いいですね😭
息子は私が行ってる美容院に連れていってるのですが、なかなかちゃんと切れなくて…💧
ご友人の美容師さんにはだんだん息子さん慣れてきてますか?
ちゃぴママ
本当は私と同じ美容室が良かったのですが無理そうで😂
息子は赤ちゃんの時から髪がフサフサなので6ヶ月から美容室通ってますが、3歳過ぎた今も大泣きです😱でも3歳になると諦めることを覚えたので、暴れることはなくなりました😂なので、前は旦那と二人で連れて行かなきゃ無理だったのが私一人でもなんとかなります😂
ひろ
そうだったんですね!
暴れはしなくなったんですね!
うちは泣きはしないまでも切ろうとすると避けちゃうので、全然切れないんですよね…😭
なのでやっとの思いで連れて行ってもすぐ伸びちゃって、また連れていかないといけないという悪循環です…💧
次回は試しに複数回担当してくれた方指名してみます😭
ちゃぴママ
暴れないけど頭は逃げようと動かすので私が押さえてます😂男の子って伸びたらすぐ切りに行かなきゃなので大変ですよね😩うちもそろそろです…笑