
コメント

のんの
親権には影響しないと思います!
のんの
親権には影響しないと思います!
「親権」に関する質問
私の自業自得だということは重々承知です。 不倫したことがきっかけで離婚。 3歳になる上の子の親権は夫です。 お腹にいる子は夫の子ですが私が親権を持ちます。 今は上の子と離れたくない、私が育てたかったという気持…
親権を旦那に渡して離婚したいです。 どうしても自分の子を可愛いと思えず お世話も面倒です。したくありません。 これから先の成長も特に楽しみとは思えません。 お宮参り等のイベントも面倒でしていません。 泣いて…
先ほども質問させていただきましたが、 今日のお昼に旦那が長女を連れて出て行きました。 離婚するなら長女だけは渡さないと。 やっぱり親権は私がほしいです。 私の連れ子6歳男の子と長女2歳と次男0歳がいます。 旦那は…
家族・旦那人気の質問ランキング
ちゃーちゃん
離婚の時慰謝料とか不利になることもにいでしょうか?
のんの
ないはずです!そもそも、慰謝料は不貞行為(証拠あり)などでないと取れません。離婚してほしいと言われた側が、離婚に応じる代わりに解決金という名目で請求することはありますが応じなくて大丈夫です。
婚姻費用はお互いどんな原因があっても収入の多いほうが少ない方に払わないといけないので、離婚するまで止められることもないはずですよ。
ちゃーちゃん
婚姻費用くれなければそれはそれで私の有利になりますよね!
早く親権渡して離婚して欲しいので私に不利にならないならよかったです😊
ありがとうございます♪