家族・旦那 今後、旦那のご飯や洗濯、世話は全てやらないつもりでいるのですが、離… 今後、旦那のご飯や洗濯、世話は全てやらないつもりでいるのですが、離婚して親権をもらう際に不利になりますか?? 元々離婚も親権も私で話はついていて持ち家を売るために不動産にもお願いしてたのに今日いきなり子供の親権欲しい裁判も考えてると言い出しました。 意見が変わるのは初めてではありません。 生活費のみもらい旦那の世話はしない、 なにか不利になりますか? 最終更新:2021年4月22日 お気に入り 旦那 洗濯 ご飯 生活費 離婚 親権 ちゃーちゃん(6歳, 7歳) コメント のんの 親権には影響しないと思います! 4月22日 ちゃーちゃん 離婚の時慰謝料とか不利になることもにいでしょうか? 4月22日 のんの ないはずです!そもそも、慰謝料は不貞行為(証拠あり)などでないと取れません。離婚してほしいと言われた側が、離婚に応じる代わりに解決金という名目で請求することはありますが応じなくて大丈夫です。 婚姻費用はお互いどんな原因があっても収入の多いほうが少ない方に払わないといけないので、離婚するまで止められることもないはずですよ。 4月22日 ちゃーちゃん 婚姻費用くれなければそれはそれで私の有利になりますよね! 早く親権渡して離婚して欲しいので私に不利にならないならよかったです😊 ありがとうございます♪ 4月22日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃーちゃん
離婚の時慰謝料とか不利になることもにいでしょうか?
のんの
ないはずです!そもそも、慰謝料は不貞行為(証拠あり)などでないと取れません。離婚してほしいと言われた側が、離婚に応じる代わりに解決金という名目で請求することはありますが応じなくて大丈夫です。
婚姻費用はお互いどんな原因があっても収入の多いほうが少ない方に払わないといけないので、離婚するまで止められることもないはずですよ。
ちゃーちゃん
婚姻費用くれなければそれはそれで私の有利になりますよね!
早く親権渡して離婚して欲しいので私に不利にならないならよかったです😊
ありがとうございます♪