※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
その他の疑問

私の話なんですが‥今週の月曜からずっと37度前半の微熱が続き昨日の夜3…

私の話なんですが‥今週の月曜からずっと37度前半の微熱が続き昨日の夜39度前まで一気に上がりましたが今は下がったけどやっぱり微熱。平熱は35.6度の低め。
鼻水ダラダラ、咳は最初乾いた咳だったけど今朝から痰が絡んだような咳に変わりました。
食欲もなく、昨日1日何も食べれませんでした。
今日軽くお昼ごはん食べたんですが、その時に発覚したんですが味覚失ってました😥
カリカリ梅食べても味しませんでした😱
もしかしたら鼻水ダラダラが原因かもしれませんが‥。。

それと両耳中耳炎になりました😖

お母さんからコロナの検査した方がいいと思うんだけど‥どう思う?ってラインまできて‥😔
私としては、風邪だと思いたいんですが‥。

ちなみに先週の水曜から息子も体調崩してて毎日高熱、鼻水、咳、水下痢の状態だったんですがやっと一昨日から平熱に戻り今朝から下痢も治りました!
ずっとワンオペで看病してたから移ったとは思いますが‥コロナの可能性高いと思いますか?

あと‥‥週末調子悪い息子と二人で実家に帰ったんです。
そしたら、一緒に実家に住んでるおばあちゃんも昨日から咳しててずっと微熱があるみたいで‥‥‥。。

コロナなのか‥‥それとも、ただの風邪なのか‥‥。。

コメント

.。❁*

コロナの可能性はわかりませんが、病院に相談して受診した方が良いと思います…😔💦

違えば安心できるし、そうだとしたらご実家のご家族も検査して、感染拡大を防がないといけないと思うので…。

deleted user

新型コロナが流行る前に、肺炎になったことがあります。平熱と高熱を1日おきに繰り返すのに違和感を覚え、検査したら肺炎でした。感染症によくあるパターンだそうです。
その時は、子どもが風邪をひいたのが私に移って、風邪症状自体は軽く数日で落ち着いた矢先の高熱でした。
普段は抵抗力で跳ね返せるようなウィルスでも、疲れが溜まっていると感染しやすいと思います。
味覚は、鼻水鼻詰まりがあれば私もなくなります。中耳炎になるほどなら鼻水が原因かもしれないですね。
コロナであってもなくても、高熱を繰り返すなら医師に相談した方が良いと思います。

  • マママ

    マママ

    去年、私が中耳炎になった時一緒に副鼻腔炎にもなり‥その時も確かに味覚を失ってだいぶ経ってから少しずつ戻ってきました!
    だから私的にはお母さん考えすぎだよ!と思うんですが‥😅

    子供も私も病院で見てもらっても特にコロナの検査をした方がいいとは言われなく‥😖

    • 4月22日