コメント
はじめてのママリ
衛生観念とか、こう言う事態に対する意識が合わないと一緒に生活するのしんどいですよね…。
怒鳴って来たりは子供に悪影響だし、可能なら別居とか離婚も有りだと思います。
はじめてのママリ
衛生観念とか、こう言う事態に対する意識が合わないと一緒に生活するのしんどいですよね…。
怒鳴って来たりは子供に悪影響だし、可能なら別居とか離婚も有りだと思います。
「別居」に関する質問
子供が父親の存在を知らないシングルマザーの方、父親について子供にどう説明していますか? 子供が生後半年でほぼ別居、そのままほとんど会うことなく離婚しています。なので子供は父親の事を全く覚えていません。 3歳に…
私が悪いか判断していただきたいです 現在旦那の不貞行為が発覚してから別居中です お金の問題で離婚せずに、ATMとして利用しているところなのですが、これから転職して給料が3倍にアップするらしく、家に戻ってきたいと…
娘がパパ好きなまま、別居か離婚するか悩んでます。 明らかなアウト事項(不倫、借金、日常的なDVなど)はありません。 お互いフルタイムで年収は6:4くらいの割合です。 娘のご飯作りや園への送迎は半分ほど、休みの日のお…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆっけ♡
本当全然意識ないですよ。
独り身ならどうぞ勝手にコロナなってくださいって思うけど家族いるんですけど?みたいな感じですよね。本当うざいです、でも子供がまたパパに依存していて、もう嫌です。いなかったらパパは?とか言いますもん。1回別居してたんですけど戻ってきて、それまでは離れてたから余計に何も消毒もしてないと思ってました。でも土日は帰ってくるっていうからそれすら会わないようにもしてたんですけど、あたしもあたしで気になるんですよ、ほっときたいけど一応子供のパパでもあり、ちゃんとしてほしいってゆうのがあるんです、でも言うとすぐきれたりするし、子供の前でも毎回きれてますよ。