
コロナの濃厚接触者の定義について教えてください。夫の同僚が陽性となり、夫はその方と接触がありましたが、会社では濃厚接触者ではないとされています。無症状の場合の家庭内での対策も知りたいです。
コロナの濃厚接触者の定義ってなにかあるのでしょうか?
夫の会社の同僚のお子さんがコロナ陽性となり、同僚の方も3日前から会社を休んでいます。
同僚の方は、一昨日のPCR検査で陰性、昨日も陰性、そして今日発熱があり陽性、となったようです。
夫はその方と同じ部署・グループで働いていたため、マスクはしていましたが、接触はあります。
その場合は濃厚接触者には当たらないのでしょうか?
会社としての見解は、濃厚接触者ではないとされていて、普通にずっと出勤しています。
夫は発熱などの症状もないですが、無症状の場合もありますし、家庭内でもどうしたらいいのか悩んでいます。。
- ママリ
コメント

moon
保健所が決めます。
マスクの有無、接触時間、距離、空間の広さなどあるみたいです。

退会ユーザー
同じ職場でもマスクをしてたりしたら濃厚接触じゃないみたいですよね💦うちは出たわけではないですが
マスクをせずに15分とか一緒なら皆休むからねと職場で言われました。
去年なら検査させてもらえるくらいの接触でも今は検査数減らしたいのかかなり濃厚接触狭めてますよね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!マスクしていたら濃厚接触者ではない、とされてしまうのですね😳たしかにもう医療機関もひっ迫しているし、むやみやたらに検査できない状況なのかもしれませんが、めちゃくちゃ怖いなと思います💦
- 4月22日

名古屋在住はな
マスクしてたら濃厚接触者ではない、というケースが多いようです!
東京と大阪でも定義が違うらしいです。東京は感染者数減らしたいのか大分定義がキツいらしいです😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!やはりそうなんですね💦
マスクしていても同じ職場で7〜8時間、同じ空間毎日一緒にいるので怖いですよね😭
たしかに東京はオリンピックのために検査数抑えてる感じですよね💦- 4月22日
-
名古屋在住はな
そうですよねぇ。
相手の人がマスク何日も使い回してたとしたら、全く意味ないですしね😅
個人的には早くコロナが風邪認定されて欲しいです、何か疲れました😂- 4月22日
-
ママリ
たしかにそうですね、、、
田舎住みなので、まだまだコロナの感染者に対するあたりが強いというか、犯人探しのようなところがあるので、インフルエンザぐらいの「気をつけてたけど仕方ない、お大事に」くらいの感じになって欲しいです😔- 4月22日
ママリ
コメントありがとうございます!自治体の保健所のホームページを見てみたのですが、定義は明記されておらず、発熱などの症状がある人のみの案内しかなかったので、各自治体でも差があるのかもしれないですね💦
moon
明記はしてないと思います。
問い合わせて状況説明してって感じでしたよ。
自治体によっても違います。
ママリ
もし自治体の保健所の定義で濃厚接触者とみなされる場合は、会社の指示よりも保健所の定義の方が優先されますよね。確認してみようと思います!
moon
保健所から会社に指示してるとは思いますが、確認してみるといいと思います。
ママリ
なるほど…割と大きめの会社なので、きっとそのへんは保健所の指示に則ってやってるかもです😔ありがとうございました!