※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーるる
子育て・グッズ

給食が食べられない問題で、認可保育園に転園したがアレルギーのため持ち込み不可。食事に制限があり、悩んでいる。医師や区役所に相談したが解決せず、転園や仕事時間短縮も検討中。偏食改善が難しい状況。

給食が食べれない問題…

無認可保育園の半年は給食はお弁当持ち込みとふりかけ持参で対応していましたが、4月より認可保育園へ転園して、アレルギーの関係で持ち込み不可となりました。

朝おやつ、給食、午後おやつ、クッキーやビスケット、バナナ等は食べれますが、献立によっては牛乳のみという日もあります
果実ジュースやココアの日もあるそうで、一日何も食べれない、飲めないがあったら、お迎えお願いします。と言われてます
(ジュースやココア、スポーツドリンクも飲めません…)

これから暑くなるし、どうしたら良いのか…。をずっと悩んでいましたが、偏食の相談を区役所にしてみるも、転園による環境の変化。や、食感や雰囲気作り、食器を変える。一緒に料理。など…。
ありとあらゆることは試しましたが、結局食べれるものは変わらず…。

風邪が長引いてるため小児科を受診して、風邪薬と、栄養相談の予約を取りました。
医師のほうも保育園へ連絡とります。必要であれば診断書も書きますから。と言ってくれました。

給食食べれない問題で転園も視野に入れていますが、転園してまだ日も浅いものの、保育園に慣れてニコニコで登園してる姿をみると、転園を避けたい気持ちもあります…。
それか本人の負担を減らすためにパートの仕事時間を短くするか…。

発語面がゆっくりのため、食事が進まない理由などお話できないため、療育施設も見学しましたが、お弁当持参しての対応となるため、偏食改善というのは難しいかもしれない…という反応でした(受給者証なし)

療育が必要かというと、集団行動や着席、理解力はあり(発語面はゆっくり)、出来ることも多くて、母子分離の施設しかないため、それも本人の負担になるのでは…となり、検討はしてません。

コメント

まぬーる

アレルギー対応の給食を提供する園なのですよね?

水分補給については、麦茶でいいですよね。

  • るーるる

    るーるる

    アレルギーではなく偏食で食べられなくて、アレルギーの関係もあり持ち込み不可となってます。
    麦茶はのめてるようです。

    • 4月22日
  • まぬーる

    まぬーる

    アレルギーは無いのですね!
    であれば、全部の食事を一口ずつみたいなところからやる位が、まだベストなんじゃないですかね。

    毎日同じ人に関わってもらって、安心して口に運んでみるというのが、食事に繋がるかと思います。

    場所見知り人見知りがありそうなので、まだまだこれからですよね!!

    もしものときは、経管栄養に切り替えたかたもいました。

    • 4月22日
  • るーるる

    るーるる

    もしものとき…本当ですね
    風邪の時はこっちも泣きそうになりますが、幸い元気っ子なので助かってます…

    まずは一口!すら、かなりの拒否なので…
    前の保育園ではふりかけ持参で白米食べてましたが、おかずを少し混ぜると、食べなくなってしまったようで…
    慎重に慎重に…となってました(・o・;)

    • 4月22日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんですね。それだとお母さんも心配ですよね。
    園の方も心配だと思います。

    でも食事の部分は、やってみていく必要があるので、
    もう4月末なので勤務の方は5月まで様子を見て…お仕事の方の調整を考えるといいかもですね。

    あとはかなりこだわりがあるので、ゆくゆくは自宅からの持参でもいいと思うんですよね。

    それかもしかすると、医師からの指示が出たほうが有効かもしれないです。

    食事の事は、3歳健診まで行く前に方向性を決めたほうがいいんじゃないかなーっともちょっと思いましたので、参考までに。

    あるお子さんは、食に全く興味がないのですが、給食では食べられるものだけ食べる感じです。(判定でかけてます)

    • 4月22日
  • るーるる

    るーるる

    お弁当持参でお話したのですが、アレルギーやこれからの時期の衛生面などで持ち込みは難しい。と言われてるので、そこは医師の診断書で対応になりそうです…。

    お弁当なのか、プレーンのクッキーなど持参するのか。など。

    働き始めて一年で更新したばかりとはいえ、パートで管理責任者でもあるので、主人と話し合いつつ(主人は在宅ワーク少し出来るので)、店長と要相談となりそうです。
    お迎え要請についてはお話済です。

    • 4月22日
😸

うちの子供野菜嫌いで給食ごはんだけ食べていたようですがゆっくり何でも食べるようになったみたいです!家では食べませんが😂今から少しずつ食べれるようになるんではないですか?

  • るーるる

    るーるる

    無認可保育園へ半年行ってて、4ヶ月目でおかずツンツン、味噌汁ぐるぐるまで行きましたが…
    転園をきに食べれなくなりました…
    白米はふりかけで食べれてましたが…。

    • 4月22日
ぽんちょっ

うちの娘は食わず嫌い激しい子です。偏食です。
幼稚園に通い出したが、給食は食べられません。
本人は頑張ってはいるそうです。家では食べなかったプリンなどを食べて帰ってきました。
幼稚園は食べられないと午後の活動はさせられないということで早退しています。
食べ物に対しての警戒心が強いのかな〜と思います。
パートの時間を給食が食べられるようになるまで短くするのも手だと思います。

  • るーるる

    るーるる

    やはり早退やこちらが時間短縮など色々対処すべきですね…。
    店長には偏食で食べられないのでお迎えの電話がくるかも。とはお伝えしてますが、来るかも。とドキドキするよりはしばらくこちらが調整するのも大事ですね…。

    • 4月22日
  • ぽんちょっ

    ぽんちょっ

    娘が通っている幼稚園では去年も給食を食べられない子がいたそうです。
    3ヶ月くらいで食べるようになったそうです。
    家庭の事情があるかと思いますが、給食食べない問題ならもう少し長い目でみてもいいかなと思いました。

    • 4月22日
  • るーるる

    るーるる

    入園前診断や、事前相談でも、毎年一人二人いらっしゃいますから。と言っていただいてましたが、実際食べれなくて…。
    園としてもどうしようか…。という感じですが、これから夏なので尚更食事面のフォローどうしようか…です。。。

    • 4月22日
どれみ

偏食は…味覚過敏とかはないですか?

  • るーるる

    るーるる

    かなり慎重派というイメージです。
    温野菜も、少しでも温かいと、あつい。と言ったりはします
    なので、出来たてが苦手なのか、食べ物と認識できないのか…。

    酸味は特に苦手で、離乳食後期の頃にはプレーンのヨーグルト食べれなくなりました…

    • 4月22日
  • どれみ

    どれみ

    そうなんですね!
    保育士だったんですが、味覚過敏がなくて慎重派なら
    給食のメニューと同じものを前日に作り、見た目を慣れさせるのも1つの方法だと思います。

    味覚過敏があると普通の人より味が敏感になるのでそれを抑える薬もあったりはしますが。

    • 4月22日
  • るーるる

    るーるる

    給食のレシピはいただいてるので、家でもおなじように作りますが、全くだめです…
    カレーなら何とか食べれますが…

    前の保育園では、ふりかけ持参で白米だけ食べてましたが、おかずを少し取り分けてみると、怒って食べなくなってしまったようで…
    すみませんでした。と謝られてしまいました…

    その後は本人に伝えながら対処してもらい、結局おかずはツンツン程度でしたが…
    転園してしまったので、お互いどうフォローしていきましょうか…と手探りです…

    • 4月22日