 
      
      
    コメント
 
            三姉妹mama🌠
待ってる時間がどんなもんかにも寄りますね。
ニアミスで短時間ならうろうろせずマンションの前で待っててもらうし長時間なら徹底して鍵持たすしかないかと。。。。
私は専業ですが、入学したときから必ず鍵持たせてます。
なにがあるかわからないので💦
 
            さらい
勝手にこどもが学校から帰ってきたことがあって、、そとで一時間ぐらい待っていたそうです
- 
                                    タルト ありがとうございます 
 そこにとどまってくれると良いですけどね- 4月22日
 
- 
                                    さらい うちのこはいろいろいかないタイプなのでそこにいたみたいです - 4月22日
 
- 
                                    タルト 泣いてましたか? - 4月22日
 
- 
                                    さらい いえ、普通にいたそうですがトイレに間に合わず、、漏らしてそうです(涙) - 4月22日
 
- 
                                    タルト そういうこともありますよね - 4月22日
 
 
            ぺんちゃん
ウチの子は家の前か庭で待ってると思います(╹◡╹)
もし居なかったら、その場で待っててと伝えてあるので。明日からはカギ持たせますよ。基本、子ども帰宅時間は在宅ですが、下の子のお迎えで10分くらい不在のときがあるので、念のため⭐︎
- 
                                    タルト ありがとうございます 
 検討してみます- 4月22日
 
 
            ままり
「事前にそういう事があったら…」
と、相談しとかれてはどうでしょう?
うちもマンションで、
エントランスの呼出がいつ鳴ってもすぐ出れるように、と思ってたら落ち着いてトイレも行けなくって😂
もう今は、鍵も渡してます😊
- 
                                    タルト ありがとうございます 
 そうなんです
 トイレ行けなくなるんですよね
 話し合ってみます- 4月22日
 
 
   
  
タルト
ありがとうございます
そうですね
それも検討してみます