※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこひろ
妊娠・出産

友達の出産祝いに、何を持って行ったらいいですか?

友達が出産して、明日会いに行く予定です♪手ぶらではさすがに行けないので、持って行くとしたら何がいいと思いますか?

コメント

₂₅

私はお互いに出産するので
祝いは、無しにして
消耗品を持って行きました!
オムツとおしりふきとかですかね!

deleted user

私がもらった中でオムツとハンドタオルはありがたかったです꒰*´∀`*꒱
あとは私の好きなお菓子とかジュースとか大量に買ってきてくれる友達といました(笑)

ちゃんまい♡

先週親友が出産したのでお見舞い行ってきました˙³˙ ){•••♥︎
出産祝いは首座るくらいから着れるロンパースなどをあげました!
あとはゼリーやヨーグルト、カットされてある果物系、ジュースを買って行きました·͜·ೢ ⋆*

∞まぁみん∞

退院されてるなら、おもちゃと消耗品ですかね。
オムツならSサイズ、あとはおしりふきとかですかね。

deleted user

おむつやおしりふきは
いくらあっても助かるので
もらった側は嬉しかったです(^_^)v

洋服は趣味が合わなくて
着せてないままサイズアウトしたものがけっこうあるかも…(゜_゜;)

いただいたオムツケーキの中に
スタイとか靴下とか
ガラガラおもちゃとか
使えるものが色々入ってて
すごく嬉しかったです♪

もちもち

私は普通に現金一万、出産祝いで渡しました(°▽°)

ヒトユウ

出産祝い(現金)と完母かもしれないので、フルーツ類とかどうでしょう?

みぃちゃん(ㆁωㆁ*)

現金1万出産祝いと新生児用オムツとお茶2本と
甘い食べ物(プリン、ヨーグルト、エクレア)三個
持って行きました(´◡`๑) 

あんり♡

入院中でしょうか??

私は入院中に頂いて嬉しかったのは、バイオイルやシートパックです(^^)赤ちゃんのものは沢山頂いたし、食べ物飲み物は来客用に準備してあったし冷蔵庫も小さいし、出産お疲れさま!と言って、入院してる間はゆっくり出来るでしょ?と自分ケアのものを頂いたのに感激しました♡

もう退院されているなら、少し大きくなってから使えるものとか、にこひろさんのお子さんを育てるときに便利だったものとか、が嬉しいかな?と思います(´ω`๑) 
食べ物系の差し入れなら、フルーツか和菓子が良いんではないでしょうか??

N♡Kmama

持ってて困る物もあると思うので
私はいつも
オムツ、お尻拭きを
多めに持ってきます(●´ڡ`●)

ふみ姉

私は、その友達が2人目だった事もあって、上の子のお下がり等あるやろうなーって思ったので、商品券にしました^_^

もふもふ

入院中にかな??
親友には、出産祝い一万円と、その子の好きそうなスィーツ買って行きました。

あと普通の友達には、赤ちゃん用の物は色々他から、ママ用に使えるコスメ四千円くらいの物と、やはりスィーツ買って行きました。