※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

児童館で他の親子とのやり取りで気になることがあり、自分に問題があるのか不安になっています。同様の経験や客観的な意見を聞きたいと思っています。

考えすぎ?児童館や遊び場でのモヤモヤ
児童館などで、よそのお子さんがいるところに息子が近寄って行った際「お友達となかよくね〜やさしくだよ〜」と息子に話しかけてたりするのですが
よその子ママさん側は
そろそろ帰ろうか(と言いつつ帰らない)
あっちの方行ってみない?
と話していて…暗に避けられてちょっと傷つきました😂
何かしちゃったかな?と思ってもまだ近寄って一緒におもちゃを遊びだしたぐらいで。叩いたり引っ掻いたりしたわけじゃないです。
その場で同様のことが別の親子さんと何度かありました。

アカホンなどで歩かせていても、息子がよそのママさんに近寄ってカートの邪魔になってしまったので、すみませんと謝ったらお子さんを通してこちらには何も言わずに「早く帰ろうね〜」と言っていて…

こういうことが重なりモヤモヤ考え込んでしまいました。

私がやばい空気感を出してる?
人当たりが悪かった?コロナで接触を怖がってる?
自分や息子に原因があるならなおさなくてはと思うのですが
もしかしてこんなことよくあることですか??

私もパッとその場の対応ができない時もあるので気にしないようにしたいと思っていますが気が晴れず書き込ませてもらいました。

客観的な意見、逆の立場だった時のことや、モヤモヤした経験談など聞かせていただければありがたいです😢

コメント

ひなの

考えられるのは
息子さんがなにかするのを警戒してる
ソーシャルディスタンス
反対に相手の子が手が出ちゃう子だから怪我をさせないように避けている
帰ろうか〜と何回も軽く言わないと
いざ帰る時泣き叫ぶ
とかですかね🤔🤔

  • ママリ

    ママリ

    逆に相手のお子さんが…という視点も大事ですね💦
    少し被害・加害妄想みたいな考えに陥ってましたが、
    私自身も子が何かしないように、歩かせたり遊ばせるならちゃんと監督すること、声かけも口癖になってるだけなので、周りを見て声かけをしたいと思いました。

    • 4月22日
あくるの

ご時世的にソーシャルディスタンスかな?と思いました🤔
1歳だとまだマスクしてないしその子によってはなんでもお口に入れちゃう時期ですもんね。
でもアカチャンホンポとかならともかく支援センターはそれ覚悟で来てるでしょ?ってなるので帰らないのにそういうことされると傷付きますよね😭

  • ママリ

    ママリ

    お口になんでも入れちゃう時期でかつ気にされてるのなら確かにそうですよね💦
    寄り添ったコメントしていただきありがとうございます😭
    私自身も、もう少し周りを見て対応することを心がけたいです。

    • 4月22日
deleted user

遊んでる所に近寄っていったなら、「お友達と仲良くね〜」じゃなくて「こんにちは」とか「すみません」とかって相手に一言挨拶した方が良いかな?って思いました。
そういうのあると話も弾みやすいけど。

お店でのことに関しては近寄ってきたら不快です。迷惑ですから。私は近寄る前に止めてほしいですね。

  • ママリ

    ママリ


    すみませんとは声かけてますが、確かに、ワンクッション無く突然来てお友達と仲良く?て言ってたら少し距離感変に思われますね。

    お店で歩かせたりすることは、もっと神経遣わなければと思いました。
    もう大丈夫かな?と歩かせることが多くなりましたが
    他の歩かせてる子たちは思い返せばもう少ししっかりした子だったかもなと…。
    息子が歩き始めたばかりで浮かれて、周りが見えて無かったと気付きました。
    ご指摘ありがとうございます。

    • 4月22日
ねこくろねこ

もしかして結構お子さん自由にさせる系ですかね??
私そういう方苦手です💦
自由にさせてる系のお子さんって経験上乱暴な子が多かったりするので私もその場を離れるかもしれないです😅

カートの邪魔になるとか迷惑すぎますよ💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね…😰
    色んな視点で想像して人の迷惑にならないよう子を監督するべきでした💦
    今後は場所を考えて歩かせるようにします。

    • 4月22日
★

児童館や遊び場については、これくらいの月齢だとまだ一緒に遊ぶという感覚は難しいからじゃないですかね?
私もお友達が寄ってきたら、お友達このおもちゃで遊びたいんだって。○○はあっちのおもちゃで遊ぼうかと誘導すると思います💡
それはその子と一緒に遊びたくないという訳ではなく、トラブルを避けるためです😊
一緒に遊びたいなら、お友達となかよくね〜の前に、一緒に遊んでもいいですか?と聞いてみたらいかがでしょうか?
そしたら、私ならその場から離れず一緒に遊びます😊

  • ママリ

    ママリ


    確かに、その一言あるだけで逆の立場からしたらホッとしますし、その場からは離れずに遊べる気がします。
    被害・加害妄想ばかりして相手さんの視点に立ててなかったと気付きました😰
    私がしている声かけも口癖みたいに言ってる気がするので、もう少し周りを見てどうしたら気分良く遊べるかな?と考えてからしたいと思いました。

    • 4月22日
ゆか

よそのお子さんに近寄ったら、お子さんの代わりに「こんにちは😊」とか声掛けたら、話すきっかけにならないですかね🤔

まりさんは自分の子に話しかけてるので、ママさんも自分の子に話しかけてるだけかなと。
やさしくだよ~と言ってるので、触られたり叩かれたりするかな?って警戒してるのかもしれないですね😅

お店では手を繋がずに1人で歩かせてるなら、ちょっと恐いですね😅
すみません、とは仰ってますが…1人で歩いてたらそうなるよね~と思われてそうです💦

お店では邪魔にならないようにしておいた方がいいんじゃないかと…お店は遊び場ではないので💧

もし他のママさんがお子さんに気付かずにカートぶつかってしまったら、ぶつけてしまった大人が悪いようになってしまいます😓

  • ママリ

    ママリ


    なるほど、親が警戒されるような空気を出してはいけませんね…。
    他の方のコメントにもありましたが、もし万が一自分の子が他の子に何かしそうになるなら他のところに行こうかと連れて行けばいいわけで。
    愛想悪かったかな、疲れた顔してたかな、とかよくわからない被害妄想ばかりしてしまってましたが、そもそもの声の掛け方や行動に問題ありでしたね。

    周りからはそう見えますよね…
    危なっかしい、親は何してるんだ?と…
    そういう想像力が足りなかったんだなと反省しました😰
    周りへの迷惑にならないよう公共の場、ましてや買い物をする場所では歩かせないようにします。

    • 4月22日