
コメント

ラティ
私もここ1ヶ月ぐらい、満足には寝れてないです😭
ですが 起きるのもしんどいので、そのまま横になって目を閉じてます。
目を閉じてるだけでも違いますよ🙌

🤍🤍
私も夜なかなか寝付けず、、。昼間は子供が昼寝してくれるのでそれで寝てます。ただ夜寝ないとやはり日中睡魔に襲われてなかなか家事がスムーズに出来ないです😢胎動に関してはどうしようも出来ないし、、携帯は寝る前は見ないようにしてます!見てたら永遠に触ってしまうし(笑)全然解決法になりませんが😢
-
はるはる😊
ありがとうございます!ネットで調べるとやはり携帯は触らないほうがいいって書いてありました!自分の状況に合わせながら眠れるときにたくさん寝ます(^^)
- 4月22日

うに
産後の練習のためって聞いたことがありますよー。産まれたら昼夜なくなりますから!
なので、眠くなった時に寝るので良いと思いますよ✨
-
はるはる😊
ありがとうございます!そうなんですね!!それは知りませんでした。産後に向けて体も変化していってるのですね!
- 4月22日

はじめてのママリ🔰
わかります😅
私も妊娠中なかなか寝付けなかったり、夜中トイレで目が覚めるとそのまま寝られなかったりしました💦
上の子の寝かしつけ用にホワイトノイズのアプリを使ってたのですが、それが私にも効果ありました!笑
オルゴールが一緒に流れるやつで、目を閉じて聞いていると自然と寝てました😊
-
はるはる😊
ありがとうございます!やはりなかなか寝付けない方いらっしゃるんですね💦同じ状況の方がいるっていうだけで安心できました!ホワイトノイズというのは初めて聞いたので今度試したいと思います😊
- 4月22日

ママリ
私もトイレが止まらずほとんど寝れてないです😂
元々睡眠は浅い方だし、旦那のいびきで目が覚めることもあります笑
昼寝もしないので基本眠いですが少し慣れてきたのもあります🤣
寝よう寝ようと思ったら余計寝れないので無になりとりあえず目を瞑ったら寝てたりします😊
産まれてから寝れない予行練習と思いつつ、赤ちゃんが元気な証拠とポジティブに考えてます🤭
アドバイスじゃなくてすみません💦
-
はるはる😊
トイレ近いの本当に辛いですよね💦少し前まで逆子だったのでその時は余計に近かったです😂でも、産後の準備だと思いプラスに考えていこうと思います!返信ありがとうございました😊
- 4月22日
はるはる😊
そうですよね!私も目を瞑り続けてます笑ありがとうございます!