※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

7週で胎嚢のみ確認、成長遅れかもしれない。希望は薄いが、次回の診察まで平常心で待つ決意。奇跡の経験者いますか?

7週で胎嚢のみ 希望はありますか?

1週間前に稽留流産を宣告された者です。
今日の診察では手術日の日程を決める覚悟で行きました。
後悔のないようにエコーを見てもらうと、先生が「おっきくなってるね!」と言って前回8mmだった胎嚢が14mmになっていました。でも中身は空っぽのまま。診察室では流産の話になると思っていました。
しかし先生からは、「胎嚢が大きくなっていて、普通自然排出前だといびつな形になってくるんだけど、綺麗な丸のままだから、もしかしたら成長が遅れてるかもしれないので、念の為来週もう一度診せて下さい。」という予想外の言葉でした。
流産宣告をされた後、自分で色々調べて、稽留流産は成長が止まった状態でも胎嚢は大きくなると見たのですが、今その状態なのでしょうか?排卵日はおおよそ検討がついていて、今日から7週に入るところです。7週で胎嚢しか確認できないなんて、やはり望みは薄いですよね…先生は曰く、元々胎嚢確認も遅かったからもしかしたら成長が遅れているのかもしれないと言われました。
前回の先生はサバサバしていて、今日の先生は慎重派の先生なので、その違いもあるかなぁと思ってます。
絶望的な状態で、奇跡が起こった方いらっしゃいますか?
また希望を持つと打ちのめされるのが怖くて、5日後までなるべく平常心でいようと思います😢

5w2d 胎嚢6mm
6w2d 胎嚢8mm
7w1d 胎嚢14mm ←今日

排卵日は3/17か3/18です。

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日ほぼ確実で14ミリ、卵黄嚢も見えないとなるとかなり成長が遅いかなと印象ですが、前回からみるとたしかに週数相当成長してるので全く可能性がないわけじゃないと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    覚悟しながら、少しの奇跡を信じたいと思います😭ありがとうございました✨

    • 4月22日
あー

次の病院いつですか?
また教えてください。

deleted user

過去の質問に失礼します。私も今全く同じ状況で…検索していてみつけたのですが、その後のお話聞かせて頂けるとうれしいです!