
息子が夜におむつを履かずに寝てしまい、朝になって濡れていたことで悩んでいます。同じ経験をした方いますか?
朝からやってしまいました。。。
昨日の夜、お風呂を出て息子は
自分でおむつとズボンを履けるようになり
お願いしました。
そのままおちゃお飲んだりはを磨いたりといろいろやってベッドへ行き一緒に朝まで寝ました。
朝起きて抱っこした時は特に何も感じなかったのですが
保育園に行く前に着替えさせると
おむつを履いていないことが分かりズボンがびちょびちょに濡れていてベッドのマットレスも濡れていました。
とても申し訳ないことをしてしまい凹んでしまいました。。。
なにもなかったかのように平気でいる息子。
お腹冷えてしまっていないかとか
いろいろと心配になってしまいました。
同じようなことがある方いますか?
- m(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

まいちゃん☆
同じことありましたよー
2回くらい笑
「なんでオムツ履いてないのー!」と思わず怒っていましたが…笑
お腹が冷えて…と心配されるmariさん、
お優しいですね😭✨
最近暖かいですし、
そんなに心配されなくても大丈夫だと思います😊
マットレスの後処理、
頑張って下さい💦

はじめてのママリ🔰
今日の朝そんな事がありました(笑)
長男3歳でこの4月から年少さんで
毎日幼稚園を楽しみにしてて
最近は自分で着替えてくれるので
朝は次はこれしてーって私が言う感じで
シャツがまだ後ろとか入れれないので
家出る前かブレザー羽織る前に
お腹入れるからおいでー。って
シャツ入れようとしたら
かわいいぞうさんがそのままこんにちは
したのに笑いました(笑)
オムツ履かんと(笑)って
言ったら
あ、しょうだった🤭って
恥ずかしそうにしてました(笑)
-
m
それは笑ってしまいますね!
登園前に気づいてよかったですね◡̈
息子も何もなかったかのように平気でいたのでびっくりしました笑- 4月22日
m
やはりありますよね笑
ズボン脱いだらスースーしたー!と笑っていて怒るよりつられて笑ってしまいました!
けっこうビッチョリ濡れてしまっていたので
少し心配になってしまいました。寝相が悪いので
漏らしたところに顔があったりと朝からバタバタお風呂に連れていきました。
仕事の合間にコインランドリーに持って行こうと思います(><)