※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

生後何ヶ月が撮影に適していますか?子どもと親子コーデの記念写真を撮りたいです。要望をお伝えしたいです。

子どもが生まれたら旦那と3人で親子コーデをして記念写真を撮ろうと思っています!

撮影時期は生後何ヶ月が適しているのでしょうか?

マタニティフォトで旦那と2人でお揃いの服を着て撮影→生まれたら子どもも同じ服を着て撮影というかたちにしたいんです!

コメント

deleted user

せめて首が座ってからが楽かなと思いますが、私は7ヶ月以降がいいなと思いました!サイズもお揃いのものがあるかな?と思いますし!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    7ヶ月以降ですね!
    近くなったらちょうどいいサイズのお揃いの服を買おうと思います💡
    ありがとうございます😊

    • 4月22日
バルタン星人

いつでもいいと思います!
というかむしろ毎月の成長記念のような感じで
自分たちで撮るのもありなのかな?と思いました!

真っ白のTシャツに黒パンとかなら
赤ちゃんとも揃えやすいし成長していくにあたっても
服が買い直しやすいかと思いました!

スタジオ撮影でしっかり一度だけ撮るというのであれば
私は手を繋いで立って3人で撮りたいのでタッチできるようになってからかな?と思いますが待てないから自分で撮っちゃう🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    立てるようになってからも捨てがたいですね🥺✨
    マタニティフォトと同じスタジオでお願いしようと思うので、子どもの成長をみて良い時期を探してみます😊💡

    • 4月22日
deleted user

私も1人目の時同じ事しました☺️
産まれてからはお宮参りの写真撮影の時に着せました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生後1ヶ月くらいということでしょうか?😊
    憧れだったので楽しみです💓

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです☺️

    • 4月22日