
子供を部屋に閉じ込めている人と遊ぶのは気が進まないです。子供が可哀想に思えてしまいます。
遊ぼうと言われるのはありがたいけど、全くと言っていいくらい子供を部屋に閉じ込めて、ぐずればおっぱい吸わせとけーみたいな人と遊ぶのは乗り気になれない…子供可哀想になってしまう。
- ぶらっくさんだあ(8歳, 12歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
なんかちょっとわかる気がします💦
ただそのお母さんも日々のストレスが溜まってるでしょうからお友達と話すことに集中したいんでしょうね😅
ただ、遊んだ後で子ども放置しちゃったなぁ~みたいな罪悪感は私もよくあります😣
ぶらっくさんだあ
私も友達と話すのはとってもストレス発散になってすきです😊
私も友達と話し込んでしまった時は罪悪感あります。
だからこそ子連れなら子供も楽しませてあげたくて。
その子は友達としては好きなのですが子供が関わると…
その子のほうが子供連れてきてーと言うのですが、公園もいや、海川もいや、タコパもBBQもいや…冬は寒い、夏は暑いetcとにかくめんどくさいらしくなにもしたくないみたいで…。
じゃどうして子供連れてきてって言うんだろうなーって💦